ダイエット中小腹が空いた時に食べるといいとされるミックスナッツ。
綺麗な女性がよくミックスナッツを食べているイメージありませんか?
ミックスナッツにはビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれており、ダイエットにはもちろん美容にも効果絶大なのです!
しかし、カロリーが高いのも事実。食べる量は1日20~30粒、素焼きや無塩のものを選ぶなど注意は必要です。
栄養素が豊富でダイエットになるからと食べ過ぎるのは良くないということですね。
そんな美容と健康にいいミックスナッツは女性だけでなく男性にも効果的。
ヨーグルトと一緒に食べることでさらに女性に嬉しい美容効果がアップするのです!
健康・美容効果絶大のミックスナッツを食べて、美味しく綺麗な毎日を手に入れましょう!
ミックスナッツの効果は女性に嬉しい美容効果満載!

ミックスナッツとは文字通り、ナッツが数種類ミックスされたもの。
ミックスナッツは味や食感が一つ一つ違うので、飽きることなく食べられるのも一つの特徴です。
そんなミックスナッツ一つ一つにそれぞれ健康・美容効果があることはご存知でしょうか。
例えば、アーモンドはアンチエイジングに、くるみはリラックス効果や生活習慣予防になどそれぞれに嬉しい効果が満載!

足りない栄養素があるナッツを選んで食べるのもいいですよね♪
ミックスナッツの中でも、特に女性に嬉しい効果満載なナッツがこちら。
- アーモンド
- くるみ
- カシューナッツ
- ピスタチオ
女性なら一度は聞いたことのあるナッツが多いですよね。
特にアーモンドはその栄養や美容効果に注目が高まっています。
では何が女性に嬉しいのか。また、ミックスナッツにはそれぞれどんな効果があるのか。
女性に嬉しい効果満載なミックスナッツについて、詳しくご紹介します。
健康や美容にいいからと食べ過ぎは禁物!摂取量の目安やおすすめのナッツまでご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♪
ミックスナッツ女性に嬉しい効果4つを紹介!
ミックスナッツといえばダイエット中に食べるおやつとして人気ですよね。特に女性には大人気。
ではミックスナッツの何がダイエットや美容にいいのでしょうか。
特に女性に嬉しい効果のあるミックスナッツについて詳しくご紹介します。
- 【アーモンド】アンチエイジング効果抜群!老化知らずに
- 【くるみ】リラックス効果抜群!中性脂肪を下げる働きも
- 【カシューナッツ】貧血予防に効果的!美肌効果も
- 【ピスタチオ】むくみ解消に効果的!美肌や美髪にも効果あり
・【アーモンド】アンチエイジング効果抜群!老化知らずに
アーモンドにはナッツ類の中でもビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンEは抗酸化作用があり、シミやシワの原因となる活性酸素の働きを弱め老化防止等のアンチエイジングに効果的!
その他にも体に良い脂質である不飽和脂肪酸が多く含まれています。
さらに、食物繊維も豊富なので便通改善にも効果があります。お腹の調子を整えることでダイエットにも繋がりますね。
・【くるみ】リラックス効果抜群!中性脂肪を下げる働きも
くるみに含まれるトリプトファンから合成されるセロトニンには自律神経のバランスを整える働きがあります。
精神の緊張を和らげることでリラックスでき、睡眠の質の向上につながるのです。
寝不足は美容の大敵!美容のためにも質のいい睡眠は大切ですよね。
また、くるみには不飽和脂肪酸の一種であるαリノレン酸が多く含まれます。
他にもポリフェノールは抗酸化作用があり、アンチエイジングはもちろん脳の健康にも効果的です!
・【カシューナッツ】貧血予防に効果的!美肌効果も
カシューナッツには特にミネラルが多く含まれています。特に注目すべきは鉄分と亜鉛。
女性は鉄分が不足しがちです。貧血によるめまいなどの予防のためにも鉄分の摂取は重要です。
亜鉛には肌の細胞を活性化させ、肌代謝をアップさせる働きがあります。美肌のためにも亜鉛の摂取は大切ですね。
他にもビタミンB1が多く含まれ、疲労回復や脂肪燃焼に役立ちます。
カシューナッツは女性の足りない栄養素を効率よく取れる女性の味方ですね。
・【ピスタチオ】むくみ解消に効果的!美肌・美髪にも効果あり
ピスタチオはナッツ類の中でもカリウムが多く含まれています。カリウムは体内の余分な塩分や水分を体外に排出する働きがあります。
女性に多いむくみの原因は塩分の過剰摂取。カリウムを摂ることで余分な塩分を排出しむくみ解消に効果的です!
また、脂肪燃焼効果のあるビタミンB2、肌や髪の健康維持に効果的なビタミンB6も豊富に含まれています。
さらに食物繊維も豊富で便秘予防に効果的。女性に嬉しい効果が満載ですね!
ミックスナッツ一つ一つに違う健康・美容効果がある!
特に女性に嬉しい効果満載なナッツとして上記4つを紹介しましたが、ミックスナッツには他にも数種類のナッツがあります。
豊富な種類があるミックスナッツ一つ一つに健康や美容効果があることをご存知でしょうか。
一般的にミックスナッツとして販売されている商品に入っているナッツの種類は以下の通りです。
- アーモンド
- くるみ
- カシューナッツ
- ピスタチオ
- マカダミアナッツ
- ヘーゼルナッツ
- ピーカンナッツ
商品によって入っている内容は少しずつ違ってきますが、上記7種類のナッツが全部または一部入っているものが多いです。
ナッツの他にも、かさ増し目的や食感の違いを楽しむために、ピーナッツや米菓などが入っているものもあります。
商品によっては、なんと10種類以上のナッツ類が入っているものもあるのです!

どの種類のナッツを食べるか選ぶのも楽しいですよね♪
では、一般的にミックスナッツとして入っていることが多い残りの3種類について少しご紹介します。
- 【マカダミアナッツ】良質な脂質で美肌効果!
- 【ヘーゼルナッツ】アンチエイジング効果や美髪・美肌効果!
- 【ピーカンナッツ】生活習慣病予防に効果あり!
・【マカダミアナッツ】良質な脂質で美肌効果!
マカダミアナッツといえばチョコレートのイメージも多いのではないでしょうか。
独特の食感や味があり、カロリーも高いので太るというイメージが強いナッツですよね。
実際マカダミアナッツの約8割は脂質でできているのですが、その脂質は不飽和脂肪酸と言って体にいい脂質です。
マカダミアナッツに含まれている不飽和脂肪酸の中でも特に多い成分がパルミトレイン酸。これは美肌作りに欠かせない栄養素です。
赤ちゃんの肌に多く含まれるというパルミトレイン酸は、お肌のハリとツヤを維持してくれます。
・【ヘーゼルナッツ】アンチエイジング効果や美髪・美肌効果!
ヘーゼルナッツに含まれるオレイン酸には抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果的!
また髪や肌の健康に必要なミネラルやビオチンも含んでいるので、美髪・美肌にも効果があります。
さらに、血液をサラサラにする成分が含まれているので、生活習慣病の予防にも効果あり!
ヘーゼルナッツは、一人二役どころか三役以上をこなすスーパーフードです!
・【ピーカンナッツ】生活習慣病予防に効果あり!
ピーカンナッツには一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸がバランス良く含まれています。
- 一価不飽和脂肪酸
-
抗酸化作用があり、細胞の酸化を抑える効果がある。コレステロール値を下げる。
- 多価不飽和脂肪酸
-
中性脂肪値の低下や血流改善効果があり、生活習慣病の予防に効果的。
不飽和脂肪酸がバランス良く含まれていることで、生活習慣病の予防に効果的なだけでなく、皮膚を健康に保つ効果も期待できます。
他にも食物繊維も多く含まれており、便秘の改善にも効果的です!
ミックスナッツの摂取量など注意点3つを紹介
ミックスナッツには女性に嬉しい様々な健康や美容の効果があることが分かりました。

じゃあミックスナッツをたくさん食べればダイエットにもなるし健康にもなれるの?
違います!!ミックスナッツは健康や美容にいいからと食べすぎてしまうのは禁物!!
食べすぎてしまうと、肌荒れやニキビの原因になってしまうこともあります!

食べ過ぎって具体的にどれくらい?
ミックスナッツの食べる量、食べ方、商品を選ぶ際の注意点を詳しく紹介します!
- 食べる量は片手でつかめる程度(20~30粒)!
- 食べるときはよく噛んで!
- 間食、料理のトッピングとして食べるのがおすすめ!
①食べる量は片手でつかめる程度(20~30粒)!
一日に食べるナッツの量は一般的に片手でつかめる程度(約20~30粒)がいいとされています。
ミックスナッツは健康・美容にいいとされていてもカロリーが高いのは事実。
食べ過ぎはカロリーオーバーになるので注意が必要です。
②食べるときはよく噛んで!
ミックスナッツを食べるときはよく噛んで食べることも重要。
よく噛むことで栄養の吸収率がアップするだけでなくお腹も満たされ、ダイエットに繋がります。
ミックスナッツは無意識にボリボリ食べてしまいますよね。そこを意識してよく噛んで食べましょう!
③間食、料理のトッピングとして食べるのがおすすめ
ミックスナッツは少量でもお腹いっぱいになるので、特にダイエット中の間食としておすすめ。
チョコレートやスナック菓子の代わりとして食べるのがベストです!
また、細かく砕いて料理のトッピングとして食べるのもおすすめです。
ダイエットに最適!おすすめのミックスナッツ3選!
ミックスナッツといっても今は様々な商品が出ています。
特にダイエットを目的としているならば、「素焼き」や「無塩」と表示されているミックスナッツを選ぶのがおすすめ。
塩味や甘味を加えておつまみ用にと作られているものも少なくはありません。
確かに味付けが濃いと美味しいですよね。私も塩辛いもの大好きです。
ですが、ダイエットなら濃い味付けは我慢!素焼きや無塩でも十分に美味しいのがミックスナッツの魅力です。
特に女性におすすめなミックスナッツを3つ紹介します!
①【小島屋】完全無添加:素焼きミックスナッツ

最初に紹介するのは、ナッツとドライフルーツの専門店である小島屋のミックスナッツ。
油と塩不使用で作られている小島屋のミックスナッツですが、美味しいとの口コミが多い商品です。
小島屋には他にも年代や性別に合わせたミックスナッツが販売されており、自分にあったナッツを選べるのも魅力的ですよ。
②【デルタ】1週間分のロカボナッツ シード入り

二つ目はデルタの1週間分のロカボナッツシリーズ。特におすすめなのがシード入りです。
通常のロカボナッツにはクルミ・アーモンド・ヘーゼルナッツが含まれています。
デルタのロカボナッツシード入りは女性に嬉しい効果満載のピスタチオ・クコの実・かぼちゃの種を追加した商品。
デルタのロカボナッツはネットはもちろんスーパー等にもよく売られているので、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
デルタのロカボナッツは25g×7袋入りと小分けになっており、1袋がちょうど1日の摂取量となっているのも嬉しいポイント。
かばんに忍ばせておけば職場や出先でも食べられるので、ダイエットの継続にも繋がりますよね。
③【富澤商店】ミックスナッツ ロースト

三つ目は富澤商店のミックスナッツロースト。素焼きの無塩タイプで、そのまま食べても料理に使っても美味しいと口コミが多い商品です。
アーモンド・カシューナッツ・クルミがバランスよく入っており、食べやすいミックスナッツです。
1kgと大容量なのでおつまみだけでなく料理にもふんだんに使えますね。食べ過ぎには注意です!
ミックスナッツの効果は男性にも疲労回復などの効果!

ここまで女性に嬉しいミックスナッツの効果を紹介してきましたが、男性にも嬉しい効果が盛り沢山!
ミックスナッツには健康効果の他にも男性に嬉しい疲労回復や若さの維持の効果があるんです。
特に男性に嬉しい効果のあるナッツについて、おつまみにおすすめなミックスナッツについてご紹介します!
女性にも男性にも嬉しい効果が満載のミックスナッツ。ご家庭に常備しておくのもいいですよね。
ミックスナッツ男性も嬉しい効果を詳しく紹介!
毎日お仕事に忙しい男性は特に疲労回復や若さの維持も大切ですよね。

仕事が忙しくて健康管理する余裕がない…。
そんな忙しい男性にもミックスナッツはおすすめ!特におすすめなミックスナッツの効果をご紹介します。
- 【くるみ】中性脂肪を下げる効果!前立腺がん予防効果も
- 【カシューナッツ】男性ホルモンアップ!疲労回復にも効果的
・【くるみ】中性脂肪を下げる効果!前立腺がん予防効果も
くるみは女性に嬉しい効果としても申し上げたように、中性脂肪を下げる働きや精神の緊張をほぐし睡眠の質を上げる効果があります。
特に毎日仕事で忙しい男性は質のいい睡眠が大事ですよね。
くるみを食べることで自律神経が整い、質のいい睡眠を取ることができます。
また、「くるみには前立腺ガンのリスク抑制を助ける可能性がある」との研究結果も出ています。
引用 カリフォルニアくるみ協会
さらにくるみには不飽和脂肪酸の一種であるオメガ3脂肪酸は中性脂肪を下げる働きだけでなく、血流を改善する効果も。
血液をサラサラにすることで生活習慣病の予防や男性機能の向上にも効果的です。
・【カシューナッツ】男性ホルモンアップ!疲労回復にも効果的
カシューナッツにはミネラルが多く含まれます。中でも男性に重要な栄養素は亜鉛。
亜鉛は男性ホルモンの分泌や合成に必要な栄養素です。
不足すると男性機能の低下や薄毛や抜け毛の原因になることも…。
また、体内の亜鉛が不足していると二日酔いや悪酔いを起こしやすくなるとも言われています。
仕事の付き合いや晩酌等飲酒する機会が多い男性はカシューナッツをおつまみに食べることをおすすめします!
また、カシューナッツにはビタミンB1も多く含まれています。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換するために必要となる栄養素です。
ビタミンB1が不足すると糖質をエネルギーに変換できにくくなり、疲労の原因である乳酸が溜まりやすくなってしまいます。
疲労回復に効果的なカシューナッツを積極的に食べましょう!
おつまみにもおすすめ!男性向けミックスナッツ2選
女性の場合は間食にミックスナッツを食べる人が多いですが、男性の場合はお酒のつまみとして食べる人が多いのではないでしょうか。
ミックスナッツはもちろんお酒にも合いますよね。おしゃれなバーではよくお酒と一緒に出てきます。
塩味が効いたミックスナッツがお酒に合うのはもちろんですが、素焼き・無塩のものでもお酒に合います!
健康の為にも、晩酌の時のおともは素焼きや無塩のミックスナッツにしてみるのはいかがでしょうか。
①【小島屋】<年齢や性別に合わせた栄養素で配合した>50~60代男性向けミックスナッツ

引用 小島屋
一つ目は女性におすすめのミックスナッツとしても紹介した小島屋のミックスナッツ。
疲れ・高血圧・男性力に効果的な6種類のナッツをミックスした商品です。
仕事で疲れが溜まっている、最近健康が気になるという男性は小島屋のミックスナッツをぜひ食べてみてください!
②【スナハラ燻製所】素焼きスモークナッツミックス

引用 スナハラ燻製所
二つ目におすすめするのがスナハラ燻製所のスモークナッツミックス。
素焼きのアーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、生くるみが入っています。
スナハラ燻製所のスモークナッツミックスは燻製してあるので香ばしさがあり、お酒に合うこと間違いなし!
お酒のおつまみに素焼きのミックスナッツを探している人にぴったりの商品です!
ミックスナッツはヨーグルトで効果倍増!作り方も紹介

ミックスナッツは単体で食べてももちろん美味しいのですが、ずっと食べてると飽きちゃった…。となることも。
ネット等では大体1kgで売られているところも多くまとめ買いする人も多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめな食べ方がヨーグルトと一緒に食べること。さらに蜂蜜も加えると健康・美容効果絶大です!
ミックスナッツ+ヨーグルト+蜂蜜の効果と簡単にできるハニーナッツヨーグルトの作り方もご紹介します!
ミックスナッツはヨーグルトと蜂蜜で効果アップ!
ミックスナッツには今まで紹介してきたように多くの健康・美容効果があります。
ヨーグルトや蜂蜜もなんとなく健康に良さそうなイメージはありませんか?
簡単にヨーグルトと蜂蜜の健康・美容効果をまとめるとこんな感じです。
・乳酸菌・ビフィズス菌などの善玉菌が豊富に含まれている。
→腸内環境を整える効果が期待できる
- 疲労回復効果
- 低カロリーでダイエット効果
- 美肌効果
- 殺菌効果
ミックスナッツ、ヨーグルト、蜂蜜それぞれに健康や美容に効果的なことが分かりますよね。
この3つを合わせて食べることで相乗効果もあり、さらに美しく健康になれるのです!
簡単!ハニーナッツヨーグルトの作り方
健康と美容に効果的なミックスナッツ・ヨーグルト・蜂蜜を合わせたハニーナッツヨーグルト。
毎日家事や育児に忙しい主婦のあなたもぜひ、朝食に取り入れてみてはいかがですか?
ハニーナッツヨーグルトの作り方は簡単!ヨーグルトに好きなミックスナッツと蜂蜜を入れるだけ。
朝食にヨーグルトを食べる人も多いですよね。そこにミックスナッツと蜂蜜を加えるだけで美容効果が大幅アップ!
まとめ
- ミックスナッツは女性に嬉しい健康・美容効果が盛り沢山!
- 特にアーモンドは老化予防に、くるみはリラックス効果、カシューナッツは貧血予防に、ピスタチオはむくみに効果的。
- 一日に食べるミックスナッツの量は20~30粒が効果的。素焼きや無塩のものを選ぶとダイエット効果倍増!
- ミックスナッツは男性にも効果あり!特にくるみは前立腺がん予防に、カシューナッツは男性ホルモンアップに効果的。
- ミックスナッツはヨーグルトとはちみつと一緒に食べると効さらに果アップ!
- 朝食に簡単に作れるハニーナッツヨーグルトがおすすめ!
ダイエットや美容に効果的な、まさに女性の味方であるミックスナッツ。男性にも嬉しい効果が盛り沢山!
大容量のミックスナッツを買って家族でシェアして食べるのもいいですよね。
自分に足りない栄養素が入ったミックスナッツを食べて美味しく健康な毎日を送りましょう!
コメント