ダニ捕りシートランキング上位にお目見えする、ダニ捕りロボとさよならダニー。
それぞれどんなポイントに違いがあるのか、ダニ捕りロボとさよならダニーについて徹底比較しました。
お手頃な価格や入手のしやすさ重視ならさよならダニー、機能や信頼性、口コミ高評価重視ならダニ捕りロボがおすすめです。
本記事では、10項目で両商品を徹底比較し、それぞれどんな人におすすめなのかも詳しくご紹介いたします。
どちらがあなたの生活スタイルにあうダニ捕りシートか、参考にしてみてくださいね。
まずは結論!効果の確実性重視ならダニ捕りロボ!初期コストや入手のしやすさ重視ならさよならダニー!
| ダニ捕りロボ | さよならダニー |
|---|---|
| 安全性・健康面が第三者機関で立証されている 効果の確実性が第三者機関で立証されている | 初期コスト、継続コストが圧倒的に安い 専用ケースがない分設置や捨てる時が楽 |
効果の確実性、安全性、パフォーマンスを重視するなら「ダニ捕りロボ」、まずは手軽に試してみたい、初期コストも継続コストも抑えたいという方は「さよならダニー」がおすすめです。
ダニ対策を始めるとき、「本当に効果があるのか」「安全なのか」「コストは続けられるか」という3つのポイントが、特に気になりますよね。
ダニ捕りロボは、第三者機関による試験データがしっかりと公開されており、効果の確実性という点では群を抜いています。
一方で、さよならダニーは1枚あたりの単価が圧倒的に安く、ドラッグストアなどでも気軽に購入できる入手のしやすさが魅力です。
それぞれ、このあと10項目にわたって徹底比較しています。
安全性、効果、コスト、使いやすさ、信頼性など、あらゆる角度から両商品を分析していますので、参考にしてみてくださいね。
どちらを選んでも、ダニに悩まされる日々から解放される第一歩になることは間違いありません。
ダニ捕りロボとさよならダニーを10項目で徹底比較!
| 比較項目 | おすすめする商品 |
| 安全性・健康面 | ダニ捕りロボ |
| 効果の確実性 | ダニ捕りロボ |
| 捕獲したダニを死滅させたい | ダニ捕りロボ |
| 口コミやレビューでの実績 | どちらもおすすめ |
| 使いやすさや設置の簡単さ | さよならダニー |
| 低コストでダニ退治ができる | さよならダニー |
| 信頼性・ブランド力 | ダニ捕りロボ |
| 捨て方がより簡単 | さよならダニー |
| 衛生面への配慮 | ダニ捕りロボ |
| 使用場所の多様性 | どちらもおすすめ |
ダニ捕りロボとさよならダニーを、10項目で徹底比較しました。
比較項目と、それぞれの項目ごとおすすめする商品を一覧にまとめています。
生活スタイルに合わせて、ダニ捕りロボとさよならダニーのどちらかにするか、検討してみてくださいね。
ここからは、両者の違いを各項目でそれぞれお伝えしていきます!
比較①:安全性・健康面ならダニ捕りロボ!
| ダニ捕りロボ | 化学性殺虫成分を一切使用せず、ビール酵母や食品粉末などの天然由来成分を使用 第三者機関による安全性も証明されている |
|---|---|
| さよならダニー | 誘引剤には食品添加物を使用しており、人体や動物に有害な化学物質ゼロで、アレルギー体質の方やペットのそばに置いても安心 |
両製品とも、赤ちゃんやペットがいる家庭、皮膚がアレルギー体質の方でも安心して使える成分です!
ダニ対策をしたいものの、小さなお子さんやペットがいるご家庭では化学薬品や製品を舐めてしまうことなど、不安材料が多いですよね。
ダニ捕りロボは第三者機関で検査結果が立証されている分、より安全性、健康面で安心と言えるでしょう。
ダニ捕りロボは化学性殺虫成分を一切使わず、ビール酵母や食品粉末といった天然由来成分のみで構成されています。
さよならダニーも同様に、誘引剤には食品添加物を使用しており、人体や動物に有害な化学物質はゼロです。
どちらも床や布団の下で使用する際、安心して使えるのが大きな魅力ですね。
比較②:効果の確実性ならダニ捕りロボ!
ダニ捕りロボは、第三者機関である株式会社ビアブルによる調査が実施されており、ダニ捕りロボに約10,000匹のダニを投入する試験が行われています。
効果の確実性としては、ダニをしっかりと捕獲でき、増殖抑制率も高いということが実証されている、ダニ捕りロボがおすすめです。
口コミだけでは判断が難しい中、ダニ捕りロボは客観的な試験データで効果が証明されているのが大きな強みです。
約10,000匹という大量のダニを使った試験は、実際の使用環境を想定した本格的なもので、科学的な根拠に基づいた信頼性の高さがうかがえますね。
さよならダニーも優れた商品ですが、第三者機関による試験データという点では、ダニ捕りロボの方が一歩リードしています。
「確実に効果があるものを選びたい」「家族の健康を守るために信頼できる商品がほしい」という方は、科学的な裏付けがあるダニ捕りロボなら安心ですね。
比較③:捕獲したダニを死滅させたいならダニ捕りロボ!
| ダニ捕りロボ | 誘引剤に含まれる吸湿性セラミックでダニを乾燥させて死滅させる仕組み 第三者機関の試験で、約6週間目に全てのダニが乾燥したという結果が出ている |
|---|---|
| さよならダニー | 3D構造の粘着タイプで、一度シート内にダニが入り込むと、脚、背中、お腹などいたるところが粘着し捕獲する仕組み |
「捕まえたダニが生きたまま残っているかもしれない」という不安を感じる方には、乾燥式で完全に死滅させるダニ捕りロボが安心です。
衛生面を重視する方や、捕獲したダニの状態が気になる方には、死滅機能があるダニ捕りロボがおすすめですよ。
ダニ捕りロボは誘引剤に含まれる吸湿性セラミックでダニを乾燥させて死滅させる仕組み。
第三者機関の試験によると、約6週間目に全てのダニが乾燥したという結果が出ており、確実にダニを死滅させられることが証明されています。
一方、さよならダニーは3D構造の粘着タイプで、一度シート内にダニが入り込めば、脚だけでなく背中やお腹などいたるところが粘着する仕組みです。
立体的な構造により、ダニがシート内を動き回るほど粘着面に触れやすくなる設計になっていますよ。
比較④:口コミやレビューでの実績はどちらも互角!
| ダニ捕りロボ | 〇数日後にはまったくかゆくならなくなった 〇あれだけ悩まされたダニに全く刺されなくなった ✖即効性が感じられない |
|---|---|
| さよならダニー | 〇速攻刺されなくなった 〇発疹が出来ない ✖ダニ退治の実感が得られなかった |
ダニ捕りロボ、さよならダニーどちらも全体的に高評価、低評価は1割未満という結果で、口コミ実績に関してはどちらもおすすめです!
ただし、口コミやレビューに関しては、正しい使い方や使用期限を守っているかなどによって変わってくるので、鵜呑みにできないのが現状です。
どちらの商品も、「刺されなくなった」というコメントが多いので、ダニに悩まされている方には強い味方になってくれますね!
比較⑤:使いやすさや設置の簡単さはさよならダニー!
| ダニ捕りロボ | 誘引マットを専用ケースに入れて置くだけ |
|---|---|
| さよならダニー | 開封後に置くだけ |
両者ともにコンパクトなサイズ、置くだけで手間いらずですが、より手間をかけたくない方は、専用ケースに入れなくていい、さよならダニーがおすすめです。
ダニ捕りロボは誘引マットを専用ケースに入れる必要がありますが、さよならダニーは開封後そのまま置くだけ。
忙しい日々の中で「少しでも楽をしたい」と思う方には、さよならダニーのシンプルさが魅力的ですね。
ただし、手間の観点からいくと、さよならダニーは2ヶ月、ダニ捕りロボは3ヶ月で交換時期がやってきます。
年間で考えると、さよならダニーは6回、ダニ捕りロボは4回の交換作業が必要ということになりますね。
1回の設置は簡単でも、交換回数が多いと意外と手間に感じることもあるかもしれません。
設置時はさよならダニーの方が手間いらずですが、交換頻度はダニ捕りロボの方が少ないですよ。
初回の設置の簡単さを取るか、長期的な交換頻度の少なさを取るか、あなたのライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。
比較⑥:低コストでダニ退治ができるのはさよならダニー!
| 1枚あたりの価格 (税込) | 開封後の効果持続期間 | |
| ダニ捕りロボ | 1,650円 | 3ヶ月 |
|---|---|---|
| さよならダニー | 407円 | 2ヶ月 |
※「定期購入」等の割引は考慮していません
開封後、ダニ捕りロボの方が1ヶ月多く使用できますが、1枚当たりの単価は圧倒的にさよならダニーが安価!
長期的に使っても、低コストでダニ退治を続けられるのはさよならダニーです。
ダニ捕りロボが1枚1,650円なのに対し、さよならダニーは1枚407円と、約4分の1の価格で購入できます。
初期費用を抑えたい方や、家中の複数箇所に設置したい方には、この価格差は大きな魅力ですよね。
そして1ヶ月当たり、約204円で継続できるのは凄い!!
「安く買う」という観点からみると、両者とも定期購入を利用すれば5%OFFで購入することができ、ダニ捕りロボは公式サイトを利用すると様々な特典が受けられます。
詳しくは別記事にてご紹介していますので、そちらも合わせてご覧ください。
予算に合わせて、無理なく続けられる方を選ぶことが大切ですね。

比較⑦:信頼性・ブランド力ならダニ捕りロボ!
| ダニ捕りロボ | |
|---|---|
| 発売 | シリーズものが2001年発売 ダニ捕りロボ自体は2004年発売 |
| 販売実績 | シリーズ累計で2600万個を突破 (2024年12月末時点) |
| 信頼性 | 専門家からもダニ研究の世界的権威と認められた機関 |
| メディア | ananのカラダにいいもの大賞でファイナリストに選出 他雑誌でも紹介 |
| 企業名 | 日革研究所 |
| さよならダニー | |
|---|---|
| 発売 | 2018年発売 |
| 販売実績 | 2022年4月時点でシリーズ累計1400万枚超 5年連続(2019年~2023年)で売上No.1 |
| 信頼性 | |
| メディア | 美人百花読者1000人が使ってよかった「レディ家事大賞2020」で優秀賞 他雑誌でも紹介 |
| 企業名 | 株式会社イースマイル |
信頼性・ブランド力でみると、販売累計個数の多さ、世界的にも認められている企業であるダニ捕りロボはより確実性が高いです。
どちらもメディアで取り上げられるほどの注目商品。
ダニ捕りロボはananのカラダにいいもの大賞でファイナリストに選出され、さよならダニーは美人百花読者1000人が使ってよかった「レディ家事大賞2020」で優秀賞を受賞!
消費者からの支持が高く、メディアからも注目されているという点では、両商品とも信頼できる証と言えます。
そして、さよならダニーの5年連続売上No.1は凄いですね!
2019年から2023年まで連続でトップを維持し続けるというのは、多くの方に選ばれ続けている確かな証拠です。
比較⑧:捨て方がより簡単なのはさよならダニー!
使用期限がきたら、どちらもそのまま捨てられますが、ダニ捕りロボは専用ケースから取り出すひと手間が必要なんです。
専用ケースは繰り返し使えるため、誘引マットだけを取り出して捨てる仕組みになっています。
一方、専用ケースがなく、使用後そのままポイっと捨てられるさよならダニーは手間いらずですよ。
忙しい毎日の中で「交換作業はできるだけ簡単に済ませたい」という方には、さよならダニーのシンプルさが魅力的です。
ケースから取り出す作業が面倒に感じる方や、手軽さを最優先したい方は、さよならダニーを選ぶと良いでしょう。
比較⑨:衛生面への配慮ならダニ捕りロボ!
乾燥式で死滅させるダニ捕りロボのほうが、粘着式で捕獲しているさよならダニーより、衛生面では安全と言えるでしょう。
どちらもダニの死骸が飛散しない構造となっていますが、乾燥式で死滅しているので「生きているかもしれない」という不安からも解放されます。
ダニが完全に死滅していることが確認されているため、捨てるときも気持ち的に安心です。
また、交換頻度もダニ捕りロボの方が少ないため、捨てる作業が少ないのも嬉しいですね。
見た目の観点からすると、どちらも「ダニが見える」などの不快さはなく、スタイリッシュなデザインで気になりません。
比較⑩:使用場所の多様性はどちらも高い!
布団、ベッド、カーペット、ソファなど、ダニ捕りロボ、さよならダニー両者とも様々な場所に対応することができ、どちらもおすすめです。
ダニが気になる場所であれば、ほとんどの場所で使えますよ!
ダニ捕りロボはサイズ展開が豊富な分、それぞれの場所に特化したサイズが配置可能。
レギュラーサイズ、ラージサイズ、プチサイズなど、設置場所の広さに合わせて選べるのが便利です。
さよならダニーは単価が安価な分、お財布を気にせずに1m間隔でたくさん設置することが可能です。
家中にとどまらず、車内にも使いたいなど、たくさんの場所に設置したい方はさよならダニーが気軽に使えますね。
広範囲にダニ対策をしたい方には、コスト面で負担が少ない、さよならダニーがおすすめです。
ダニ捕りロボとさよならダニーはそれぞれこんな人におすすめです!
比較結果のまとめとして、ダニ捕りロボとさよならダニーがそれぞれどんな人におすすめなのか、お伝えしていきます。
ダニ捕りロボとさよならダニー、どっちを購入しようか迷っている方は、こちらの内容を参考にしてみてくださいね。
機能や信頼性重視ならダニ捕りロボ!
- 第三者機関で立証されている信頼性が大事
- 捕獲したダニは死滅させたい
- 交換頻度は少なめでいきたい
- サイズ展開を活用して各場所に特化した商品を使いたい
ダニには死滅してほしい、第三者機関が立証している性能の確実性重視、交換頻度を少なくしたい方にはダニ捕りロボがおすすめです!
株式会社ビアブルという第三者機関による試験データがあるため、効果に対する不安を感じることなく使い続けられます。
「本当に効いているのかな」と疑問に思いながら使うのではなく、科学的な根拠に基づいた安心感を得たい方はダニ捕りロボ一択ですね。
ダニ捕りロボは3ヶ月も持つので、ダニの死骸が詰まった袋の交換回数を減らすことも可能。
専用ケースは最初に購入すれば使いまわすことができ、詰替え(誘引マットのみ)のセットもありますよ。
第三者機関で立証されている信頼性が大事、捕獲したダニは死滅させたい、交換頻度は少なめでいきたい、サイズ展開を活用して各場所に特化した商品を使いたい、という方にはダニ捕りロボがぴったりです。
価格や入手面重視ならさよならダニー!
- 低コストでダニ退治を続けていきたい
- ネットだけでなくドラッグストアなどでも購入したい
- ダニは捕獲できれば死滅しなくてもいい
- パッと設置してパッと捨てたい
安く買いたい、手軽に入手したい、捕獲できればOK!という方はさよならダニーがおすすめです!
専用ケースがない分、開封後は置くだけ、捨てるときもパッと持ってポイっとできる手軽さが良いですね。
また、1枚407円という価格は、ダニ対策を始めるハードルを大きく下げてくれます。
複数の部屋に設置したい方や、車内にも使いたい方など、広範囲にダニ対策をしたい場合にも、コスト面で負担が少なく続けやすいでしょう。
さよならダニーが更にパワーアップした「さよならダニーDX」も是非チェックしてみてください。
低コストでダニ退治を続けていきたい、ネットだけでなくドラッグストアなどでも購入したい、ダニは捕獲できれば死滅しなくてもいい、パッと設置してパッと捨てたい、という方にはさよならダニーがおすすめです。
ダニ捕りロボとさよならダニーを比較したまとめ
- 機能や信頼性重視ならダニ捕りロボがおすすめ
- 価格や手軽さならさよならダニーがおおすすめ
- 安全面ではどちらも安心成分
- 口コミやレビューはどちらも高評価
ここまで10項目にわたってダニ捕りロボとさよならダニーを徹底比較しました。
どちらの商品も優れた特徴を持ち、多くの方に選ばれている理由がよくわかります。
機能や信頼性重視ならダニ捕りロボがおすすめ、価格や手軽さならさよならダニーがおすすめです。
「確実な効果がほしい」「ダニは完全に死滅させたい」「科学的な根拠がある商品を使いたい」という方は、ダニ捕りロボを試してみてください。
一方「まずは気軽に試してみたい」「トータルコストを抑えたい」「複数箇所に設置したい」という方には、さよならダニーがぴったりですね。
あなたのライフスタイルや優先順位に合わせた、最適なダニ捕りシートを選ぶお手伝いができれば幸いです。


コメント