当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

退職プレゼント個人的にお菓子を贈る際の注意点を解説!お勧めも紹介!

会社に勤めていると、お世話になった人の退職を経験することがあります。

今までの感謝をこめて個人的にプレゼントを送りたいけど、何を贈ったら喜んでもらえそう?

でしたら、お菓子をプレゼントしてはいかがでしょう!

種類が豊富で値段も幅広いお菓子なら相手の好みに合わせた品を気を遣わせることなく、個人的に贈ることができるのです。

お世話になった先輩や上司、仲の良い同僚や後輩が会社を退職し人生の節目となる日。

そんな大事な日に、お菓子のプレゼントをすれば個人的に感謝の気持ちを伝えられるはず。

退職祝いに華やかで喜んでもらえるお菓子を送って、相手に感謝の気持ちを伝えましょう!

相手に喜んでもらえるよう、有名ブランドから老舗の名店まで多彩なお菓子をご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さい。

もくじ

退職のプレゼント個人的にお菓子を贈る際の注意点紹介

退職祝いを贈りたいけど、なにから始めたらいいの?

退職祝いをプレゼントするとき、始めにすることは、退職を祝う相手の好みなどの情報を知ることと、贈る側のマナーを知る事です。

退職時のお菓子の相場や選ぶ基準を知って、相手の好みに合わせたお菓子を選ばなければ、送った相手に喜んでもらえません。

渡すタイミングやのしの有無などのマナーを間違えてしまうと、相手に迷惑がかかってしまいます。

退職した相手は、会社を離れるため今後あなたと会える頻度は減ってしまうので、このプレゼントが最後の印象になってしまうのです。

プレゼントに相手が喜ぶお菓子をスマートに渡せたなら、渡される側も見送る側も思い出として残るはず。

プレゼントを選ぶ前に、相手の好みや予算の相場、渡すタイミングやマナーなどを調べておくのはいかかでしょうか?

大事なプレゼント選びを失敗しないために知っておくべきことをまとめましたので、ぜひご覧ください!

相手の好みに合わせて選ぶ!特別感のあるブランドがおすすめ!

一番重要なのは、相手に喜んで食べてもらえるプレゼントを選ぶことです。

贈る相手が普段親しくしている人などから個人的に話を聴くなど、リサーチすると選びやすくなります。

好みがわからない場合などは、普段飲んでいる飲み物の種類などに合わせた品を選ぶのも良いでしょう。

どうしても好みが分からないならば、誰もが知っている定番の品を選ぶと安心です。

退職理由はいろいろあるでしょうが、相手にとっては節目となる特別な日となります。

贈るお菓子も普段はなかなか買わない人気ブランドや老舗の有名店の品を選ぶと特別感が出せますよ。

ブランドの高級感のあるお菓子なら、贈る相手を選ばず喜んでもらえるはずです。

相手にとってちょうどいい量!賞味期限も長いお菓子を!

プレゼントのお菓子の量は相手の家族構成によってどのくらい必要か決めるといいでしょう。

一人暮らしの人には控えめの量でちょっと贅沢な品を贈ると特別感がでてうれしくなります。

家族のいる方は量が多めで家族で楽しめる詰め合わせを選んでみると喜ばれるはず。

長く楽しめるよう賞味期限にも気を配ると、あとでゆっくり食べたい人にもおすすめです。

どうしても賞味期限の早いものをわたす場合は渡す際に一言添えると安心ですよ。

持って帰って楽しんで食べられる量を考えて選んでみてください。

退職祝いの予算の相場!2,000円から5,000円まで!

個人的に渡すお菓子の予算は大体2,000円から5,000円くらいが相場と言われています。

贈る相手の立場やあなたとの関係性、職場によって予算の相場は変化するので注意しなければなりません。

同僚には2,000円から5,000円程度、先輩や上司の場合は5,000円から、時には10,000円ほどになる場合もあります。

値段の相場は職場の中での前例や暗黙の了解もあるので、周囲の方にさりげなく聞いて調べておくと安心です。

私の職場の場合、個人的に渡す場合の金額は、個人の判断に任されています。

退職祝いは基本的にお返しがないので、あまり高級すぎるものを贈ると相手に気を遣わせてしまうので注意しましょう。

お菓子だけで高額の予算を組もうとすると容量が多くかさばるので、一緒に実用品などをセットして渡すと目立たずに渡せます。

お菓子にのしは付けなくてOK!

退職祝いは基本的にのし紙をつけなくてかまいません。

目上の方に丁寧に渡す、などの理由でのしを掛ける場合は、紅白の水引に蝶結びののしをつけて渡しましょう。

のしの言葉は「御礼」や「感謝」、「ありがとう」などが一般的に使われています。

「祝い」は退職する事がおめでたいかの様に取られてしまうため、避けたほうが無難です。

あて名は個人的に送る場合は氏名を、連名で送る時は「(社名あるいは部署名)+一同」など、送った団体名が分かる様に書くといいでしょう。

目上の人に贈るときは特に気をつけなくちゃ!

渡すタイミングは周囲の人にも配慮して!保管時の注意点もチェック!

個人的にプレゼントを渡す場合、退職予定日の前日かから1週間前くらいの間に渡すようにするといいでしょう。

退職当日は片付けや仕事の引き継ぎなどで忙しく、荷物も多くなるので避けたほうが無難です。

プレゼントを渡す時間帯は、仕事の忙しい朝や就業中は避けて終業後のタイミングで渡すと相手に負担にならずに済みます。

個人的にプレゼントを渡す場合、退職祝いを用意していない人が気まずくならない様目立たず渡すなど配慮しましょう。

渡す前に、プレゼントの保存方法にも注意が必要です。

日持ちがしないものや常温で保存できないものは渡すまでの保存方法に気を使い、プレゼントを壊さないよう気を付けましょう。

渡す前にボロボロになってたらショック!

気を付けておきたいのはチョコレートのお菓子です。

種類によって異なりますが、一般的に22度以下の常温で直射日光や高温多湿を避けて保管するようになります。

急激な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やしすぎるのも風味が落ちることがあるので、商品の説明通りの保存法を行ってください。

ポイントを押さえて、退職祝いのプレゼントを上手に渡しましょう!

退職プレゼント女性に贈る華やかでおしゃれな名店5選!

退職祝いのプレゼント選びで候補に挙げて欲しい、女性が喜ぶブランドのお菓子を集めました。

どのブランドもこだわりの詰まった名店ばかりで、それぞれの看板商品やラインナップの傾向に個性が光ります。

有名ブランドのお菓子は商品の種類が豊富なので、ブランドをこれと決めてから相手にぴったりのプレゼントを探してみてはいかかでしょうか。

オンラインで購入出来るか、大きなデパートに出店して購入しやすいブランドばかりなので、手に入りやすさも備えています。

今回ご紹介する女性向けブランド5選!

ブランド特徴
ヨックモック定番。個包装+種類が豊富で相手に合わせて選びやすい
銀座千疋屋ぎんざせんびきや果物を使った華やかなお菓子。高級感もあり
資生堂パーラーおしゃれ!流行に敏感な女性にもオススメ
アンリ・シャルパンティエ上品で世代問わず贈りやすい
ピエール・エルメ・パリ特別感No.1!有名な高級お菓子

普段食べないような豪華なお菓子って嬉しいですよね!

それぞれのブランドを比べて、相手が一番喜んでくれそうな退職祝いのプレゼントを選びましょう。

ヨックモック

引用 株式会社ヨックモックコーポレートサイト

ヨックモックは東京発の洋菓子店で、1969年に誕生したロングセラー商品「シガール」が有名な有名ブランドです。

バターがふんだんに使われたラングドシャがロール型にまかれ、サクサクとした触感とバターの香りで長年愛されてきたロングセラーの「シガール」。

食べやすい軽い触感のお菓子は長年愛されるやさしい味で、女性はもちろん老若男女誰に送っても喜ばれるブランドです。

退職祝いにおススメなのは「サンク デリス 44個入り」3,240円(税込)、シガールと季節の焼き菓子の詰め合わせ。

春夏用と秋冬用があり季節によって内容が変わるのも楽しいですよね。

個包装になっているので食べやすく、缶に入った包装は贈る側からしても見栄えがよく好印象を得られます。

他にも14本入りから48本入りまで多彩な個数の商品があり、ご家族の人数に合わせた数で贈ってみてはいかがでしょうか?

商品全体の価格は幅広く2,000円から10,000円近くまであるので、相手によって選びわけができます。

賞味期限は製造日から120日と長く、全国各地の百貨店などに店舗があるのですぐ用意できるのが嬉しい点です。

ただし、繊細なお菓子なので、落として破損しないよう注意しなくてはなりません。

長年愛され手土産にも選ばれるお菓子は、誰にでも安心して送れる商品だといえるでしょう。


銀座千疋屋ぎんざせんびきや

引用 銀座千疋屋

銀座千疋屋ぎんざせんびきやは1834年に果物屋として始まった千疋屋総本店せんびきやそうほんてんからのれん分けをした、フルーツ専門店として有名なブランドです。

贈答用のフルーツや、果物を使ったゼリーや焼き菓子などを販売しています。

日持ちが良いプレゼントに果物を使ったゼリーやコンポートなどを贈れば、健康に気を使う女性にも贈りやすいはず。

おススメは「果実ゼリー6個入」で5,400円(税込)、生のフルーツを使った鮮やかで高級感のあるゼリーが目に楽しいお菓子です。

焼き菓子だともう少し手ごろな価格の「銀座フルーツクーヘン16個」3,564円(税込)があり、こちらの商品もおススメです。

専用の手提げ袋や包装紙もレトロなバラ柄で相手に華やかな印象を持って受け取ってもらえます。

賞味期限は、ゼリーが製造日より1年、クーヘンが120日。銀座と新宿の2店舗のみですがオンラインで購入可能!

果物を使ったお菓子で高級感のあるプレゼントを演出するのはいかかでしょうか。

資生堂パーラー

引用 資生堂パーラー

資生堂パーラーは1902年に誕生したレストランと喫茶店を経営する老舗ブランドで、化粧品で有名な資生堂の子会社にあたります。

ビスケット、チーズケーキ、サブレなど扱う焼き菓子の種類が豊富で、東京駅や羽田空港ではお土産としても人気があります。

知名度が高く、季節商品も多く取り扱っているので流行に敏感な女性にもおススメできるブランドです。

おススメは「チーズケーキ12個入」で3,888円(税込)、濃厚なチーズと表面のビスキュイのハーモニーがたまらない人気商品です。

もう一つのおすすめの「花椿ビスケット48枚入」は3,510円(税込)。

昭和初期から続くシンプルなビスケットとレトロなクッキー缶のパッケージは、相手の年代を問わず贈って喜んでもらえます。

「銀座アバンギャルド」をテーマにした白と赤のチーズケーキの箱は相手の印象に残る事間違い無しです。

賞味期限はチーズケーキが製造日から60日、ビスケットが製造日から90日で、どちらも常温で保管可能!

銀座本店のほか都内の百貨店や空港にもショップがあるので手に入りやすくなっています。

アンリシャルパンティエ

引用 アンリ・シャルパンティエ

1969年に兵庫で喫茶店として始まった「アンリ・シャルパンティエ」はパティシエこだわりのお菓子に多くのファンがいる有名ブランドです。

中でもフィナンシェはアンリ・シャルパンティエの代名詞で、世界一売れているフィナンシェとしてギネスに認定されました。

フィナンシェやマドレーヌのほか、日持ちするドライフルーツを使ったタルトもあり、見た目にも華やかなお菓子を扱っています。

おススメは「フィナンシェ・マドレーヌ24個入」3,240円(税込)、個別包装になっているので大人数で食べる方に最適です。

季節限定や通販限定の商品も多いので、期間限定の商品を贈っても喜ばれるでしょう。

一つ一つの商品に合わせたパッケージは上品で世代を問わず渡しやすい品です。

賞味期限は発送日から14日以上で、常温保存もできて割れないので扱いやすいお菓子となっています。

通販で購入できる他、ネットで注文した商品を全国の店舗の専用窓口で受け取れるのも人気の理由なのです。

ピエールエルメパリ

引用 ピエール・エルメ・パリ

「ピエール・エルメ・パリ」21世紀を代表する世界的パティシエであるピエール・エルメが立ち上げた高級菓子ブランドです。

焼き菓子やケーキなど数多くのお菓子を扱っていますが、有名なのはやはりマカロンとチョコレートでしょう。

特に「洗礼された珠玉のお菓子」と名高いマカロンは、繊細な味と触感がたまらない高級スイーツの代名詞とも言える品です。

おススメは季節限定の「マカロン6個詰め合わせ」2,862円(税込)、時期によってラインナップが変わる人気商品。

一つ一つのお菓子の質が高いので、特別なお菓子を一人でゆっくり味わいたい人などに最適です。

マカロンの賞味期限が届いた日から4~5日で、冷蔵保存でなおかつ壊れやすいので、渡すまでの保管には細心の注意が必要!

プレゼントとしての扱いは少し不便ですが、それ以上の価値がある特別なお菓子としておススメしたいお菓子です。

東京や京都といった国内16店舗のほか、専用のセレクトショップ「Made in ピエール・エルメ」でも購入できます。

退職プレゼントで男性に贈る和菓子やおつまみ名店5選!

退職祝いのプレゼントにお菓子を贈ろうとしても、相手によっては甘いお菓子があまり得意ではない方もいます。

特に男性へのプレゼントの場合、華やかなスイーツを贈るのは気が引けることもあるでしょう。

男性への退職祝いに贈っても喜んでもらえる伝統の和菓子や、お酒にも合う甘くないお菓子を扱っているブランドをご紹介します。

今回ご紹介する男性向けブランド5選!

ブランド特徴
虎屋老舗の和菓子屋。上品なお菓子は目上の方におすすめ
HIGASIYA(ひがしや)斬新な和菓子と桐箱の包装が好印象♪
銀座あけぼのおかきの種類と量が多く、ご家族みんなで食べられる
麻布十番 杵屋大人のスナック、お酒のつまみになるお菓子
鎌倉レ・ザンジュ甘くない塩味のクッキーはワインやビールのお供に!

相手の特徴に合わせたブランドを決めて、その中から値段や味を踏まえて選べば、ぴったりの退職祝いを贈れるはずです。

贈る相手に合わせるのは失敗しないプレゼント選びの第一歩、ぜひ参考にしてみてください。

虎屋

引用 株式会社 虎屋

室町時代後期に誕生し、今日まで続く伝統ある和菓子屋「虎屋」は、今や海外にも支店を持つ日本の代表的なブランドです。

1695年の「菓子見本帳」に記載されているお菓子を販売し続け、伝統を重んじる老舗のお菓子はシニアの方や趣味の良い男性にも贈りやすいはず。

最中や饅頭、干菓子といった和菓子の定番商品や地域限定の羊羹など、定番で多くの人に受け入れられる和菓子がそろっています。

プレゼントとしておすすめしたいのは「小形羊羹14本入」価格は4,320円(税込)5種類の羊羹の詰め合わせ。

一つ一つパッケージングされた小さな羊羹が箱にきれいに収まり、目上の方に贈っても好印象を持たれる上品なお菓子です。

常温保存ができる上に賞味期限も1年と長いので、プレゼントに最適な品といえるでしょう。

商品の包装は無料ですが、小型羊羹のみの場合は化粧箱のままで届くので、包装を希望する際は連絡が必要です。

小型羊羹の化粧箱は黒いシンプルな箱で、隅に虎屋の意匠が付いた洗礼されたデザインのため、そのまま渡すのも良いでしょう。

店舗も全国の百貨店や空港に点在し、オンラインショップも充実しているので手に入りやすいのも魅力の一つです。

HIGACHIYA(ひがしや)

引用 HIGASHIYA

東京都内に3店舗を展開する和菓子屋「HIGACHIYA」は、素材を最大限に生かしつつ新しい和菓子の形を追及するブランドです。

伝統に基づいた和菓子の持つ要素を生かしつつ、新技術や発想を取り入れた和菓子を創作する新しいブランドです。

斬新な素材を使った「ひと口果子」や季節の生菓子を扱っていますが、どれもが今までにない斬新なお菓子に進化を遂げていいるのです。

おススメしたいのは「濃茶羊羹と豆菓子の詰め合わせ」3,240円(税込)濃厚な抹茶羊羹と2種の豆菓子の詰め合わせです。

お茶うけにちょうど良いなめらかな抹茶羊羹と、香ばしい2種類の豆菓子は男性にも贈りやすい品となっています。

甘いものが苦手な方には、甘さ控えめの豆菓子のみの詰め合わせを贈るのも良いかもしれません。

常温保存が可能で賞味期限は製造から120日以上と長くなっています。

「HIGASHIYA」のお菓子は桐箱に詰められ紐で縛った状態で届き、のしを付ける場合も「折り熨斗」が使用されます。

他の贈り物とは一味違う上品さをあらわした箱は、男性や目上の人にも失礼にならない品として重宝するはず。

東京都内の店舗のほか、オンラインショップでも販売しているので、一度頼んでみてはいかがでしょう。

銀座あけぼの

引用 銀座あけぼの

終戦直後の銀座で誕生した菓子屋「銀座あけぼの」は確かな職人の技術を保ち、使う素材にこだわり、日本文化を体現するブランドです。

職人たちが手間をかけ、契約農家から仕入れた確かな素材で作るお菓子はどこか懐かしい思い出の味。

パッケージにもこだわりがあり、「味の民藝あじのみんげい」はロンドンで賞を受賞するほどの評価を得ています。

おススメは「味の民藝あじのみんげい」33個入り2,160円(税込)、12種類のおかきやせんべいの詰め合わせです。

12種類の個性あふれるおかきやあられが詰められていて、家族みんなでおいしく食べられるお菓子となっています。

素材にこだわったおかきやあられが美味しいのはもちろん、春夏秋冬に合わせてパッケージが変わる粋な商品でもあります。

すべて個包装で入っていて、家族と一緒に楽しみたい方やお酒のおつまみとして味わいたい男性にもおススメです。

賞味期限も90日と長く常温保存が出来て軽い商品なので送る側も負担が少なく済みます。

店舗も全国に点在し、オンラインショップから注文できるのも助かります。

麻布十番 杵屋

引用 麻布十番 杵屋

1987年に浅草で創業したおかき・あられの専門店から発展し、今では「大人のおつまみ専門店」を掲げるお菓子ブランドです。

もともと専門だったおかきはもちろん、オリジナルのポテトや野菜のチップス、揚げパスタなど大人が楽しめる商品を提供しています。

おススメは「ぽてち・揚げパスタ6袋入りギフト」3,960円(税込)、ポテトチップと揚げパスタの詰め合わせです。

ガーリックやアンチョビの効いたポテトチップスと塩・ナポリタン・コーンポタージュの揚げパスタがセットになった商品。

6種類の味が少しずつ楽しめるセットは、スナック菓子が好きな人やお酒と一緒に楽しみたい方にぴったりです。

賞味期限も製造日から30日で常温保存ができるので持ち運びにも便利で、送る側としてもうれしい商品。

シックなグレーの箱にモノトーンの紐で縛った化粧箱は、洗礼されたおしゃれなデザインで男性にも好印象を与えられます。

店舗は文字通り港区麻布十番にある一店舗のみなので、オンラインショップで購入するのがおすすめです。

鎌倉レ・ザンジュ

引用 鎌倉レザンジュ

鎌倉で1982年に開店した「レ・ザンジュ」は使用するフルーツや洋酒まで選び抜いた素材にこだわる神奈川の人気菓子店です。

ヨーロッパの菓子を日本人の好みに合うようアレンジしながら、ちょっと贅沢なお菓子を提供してくれます。

おススメしたいのが「プティ・フール・サレ」2,160円(税込)、塩味のきいたクッキーの詰め合わせ缶です。

ハーブやトマト、チーズなどの素材が絶妙にマッチしたお酒にも合う甘くないオリジナルクッキーです。

ワインやビールに会うお菓子として新聞に取り上げられたこともあり、鎌倉商工会議所の推薦する「かまくら推奨品」に登録されています。

賞味期限も製造日から45日で常温保存がきくので持ち運びにも便利です。

白いフランス風アンティークのクッキー缶に詰められて、オリジナルの白い包装紙も上品で好印象を持たれるデザインとなっています。

クッキー缶って食べた後も取っておきたくなっちゃう!

店舗は鎌倉を中心に神奈川に7店舗あり、オンラインショップで購入もOK。

退職プレゼントに珍しい品なら被らない!おすすめ2選!

退職祝いのプレゼントを贈るとき、あなたのほかにもプレゼントを用意した人がいるはず。

せっかく選んだプレゼントがほかの人と同じものだったら気まずくなってしまいますよね?

他の人が知らないようなちょっと珍しい品を送れば、同じものを送ってしまった、という失敗を防げます。

ここでは、ちょっと珍しいプレゼントにふさわしい品をご紹介します。

今回ご紹介する珍しいブランド2選!

ブランド特徴
NOOKS FOODS【ヌークス フーズ】鮮やかな黄色の包装紙がカジュアルな場面に最適
OVALE【オヴァール】開けた瞬間シャンパンの香りが広がる華やかなお菓子

他の人と退職祝いのプレゼントが被りたくないあなた、ぜひ参考にしてみてください。

NOOKS FOODS【ヌークス フーズ】

引用 NOOKS FOODS

下北沢の小さなカフェからスタートした「NOOKS FOODS」は、身体に優しくギフトとして贈れるナッツやグラノーラを販売するブランドです。

独自のロースト技術を持ち、ホテルのギフトとしても採用される高い品質の商品は、見た目はカジュアルで多くの人に喜ばれる商品を扱っています。

プレゼントにおススメの商品は「オトクなギフトセット3000」3,240円(税込)、3種のナッツとドライベリーの詰め合わせ。

3種のナッツとドライクランベリーがそれぞれ小袋でセットになった手ごろな大きさの商品です。

スモークナッツやハニーメープル、ピスタチオとドライクランベリーが小袋になった、おやつにもお酒にも最適なプレゼントのはず。

甘いものが苦手な方やお酒のおつまみとして楽しみたい方にもおススメです。

賞味期限はお届け日から1月半以上、ジップ付きの袋に入っているので長く楽しむことができます。

ラッピングはブランドカラーの鮮やかな黄色とリスのマークがカジュアルな雰囲気に見せ、かしこまりすぎない相手に贈るのに最適です。

店舗は代々木を中心に3店舗、オンラインの販売も受け付けてますが大量生産ではないので欠品には注意。

OVALE【オヴァール】

引用 OVALE

愛知県にある創業1928年のOVALE【オヴァール】は、珍しい「平飼い有精卵」を使用したお菓子ブランドです。

自社工場では百貨店のギフトや生協の商品も製造していて、エッグタルトやブリュレバウムなど、メディアに特集された商品もあります。

おススメ商品は「シャンパンケーキ 5個入」3,000円(税込)、シャンパンがしみこんだ華やかなケーキです。

こだわりの卵で焼き上げたケーキを高級シャンパン「ドン ペリニヨン」に浸して、そのまま一か月寝かせるという手間暇かかった贅沢なケーキ。

たっぷりしみ込んだシャンパンの香りが印象的で、退職祝いに花をそえてくれるプレゼントです。

上品な香りと繊細な口当たりで、女性はもちろん男性にも喜ばれる品です。

賞味期限は常温で30日。食べやすく切り分けられて個包装になっています。

高級感のある木箱に入っていて、包装紙かリボンか選べるので相手に合わせて装いを変えてみてはいかかでしょう。

店舗が愛知の一件のみで、オンライン販売で取りよせることができます。

まとめ

  • 退職祝いのプレゼントを個人的に贈る場合は、相手の好み・家族構成に合わせた量・立場に見合う予算を決めてから選ぶ。
  • 渡すタイミングは退職1週間から前日まで、のしはつけなくても良い。
  • 女性に贈る退職祝いのプレゼントは高級感のあるお菓子や華やかでおしゃれなお菓子がおすすめ。
  • 老舗和菓子店や甘くないお菓子は男性やお酒好きの人に最適。
  • 誰かと被るのが不安なときはちょっと珍しい品をプレゼントに選んでみる。

いかかでしたか。退職祝いのプレゼントを個人的に送りたいとき、どんなお菓子を贈ればいいか想像できましたか?

贈るときのマナーや選ぶお菓子の保存や賞味期限など、意外と気になることが多いことに気が付いたでしょうか。

退職する相手も贈るあなたも双方にとって良い思い出になるために、必要な手間や段取りもあるでしょう。

大事なのは、退職する相手に感謝の気持ちを伝えることです。

新しい生活を始める相手に、記事を参考に個人的にお菓子を贈ってみてください。

きっと相手の喜んだ顔とともにあなたからの感謝の気持ちが伝わるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ