当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

洗濯機がお風呂の水を吸わない時は洗濯機とポンプを確認!解決法紹介!

洗濯にお風呂の水を使っている家庭も多いと思います。

お風呂の水を使えば水道代が節約できるし、節水できるから環境にも優しいわ

お風呂の水を使うメリットは他にも、水温が高いので洗剤の溶けがよい。汚れが落ちやすい。等があります。

しかし、ある日突然洗濯機がお風呂の水を吸わない!となったらどうしますか?

洗濯機がお風呂の水を吸わない時は、洗濯機側の確認、給水ポンプのモーター音の確認、ホース、ポンプ、フィルターの汚れを確認しましょう。

私、機械オンチだから…。というそこのあなたにも簡単にチェックできますよ!

今回の記事では、洗濯機や給水ポンプの確認方法とフィルターの掃除方法を詳しく解説します。

最後まで読めば、洗濯機がお風呂の水を吸わない!というトラブルが起こっても、慌てず対応出来るようになりますよ。

もくじ

洗濯機がお風呂の水を吸わない!洗濯機とポンプ音確認!

洗濯機がお風呂の水を吸わない!困ったわ!

洗濯機がお風呂の水を吸わない時にはまず洗濯機側に問題があるのか、給水ポンプ側に問題があるのかを確認しましょう。

まず初めに、洗濯機側の問題から確認していきます。

洗濯機側の問題の確認方法

1.水道栓が開いているかの確認

給水ポンプを使ってお風呂の水を給水する場合でも、必ず洗濯機の水道栓の蛇口を開いてください。

全てお風呂の水を使っているんだと思っていましたが、実は水道からもお水が必要なんですね。

風呂水ポンプの吸い上げには一定量の水(呼び水)の給水が必要!必ず水道栓を開けよう!

ホースの中に空気がたまっている状態だとポンプは水を吸い上げることができません。

ポンプで水を吸い上げるにはホースの中を水で満たす必要があります。これを、「呼び水」といいます。

お風呂の水で洗濯する場合も、「呼び水」が必要なので必ず水道栓を開けるようにしましょう。

呼び水がない状態では洗濯機はお風呂の水を吸わないので気を付けましょう。

2.「お湯取りボタン」「ふろ水ボタン」が押されているかの確認

お風呂の水で洗濯したい場合は、洗濯機の操作でお風呂の水で洗濯するように設定する必要があります。

メーカーや機種により、ボタンの名前は違いますが、「お湯取」「ふろ水」「風呂水」などのボタンを押す必要があります。

通常は「洗い」「すすぎ1」「すすぎ2」とどこまでお風呂の水を使うか選べますが、お勧めは「すすぎ1」まで使うことです。

「すすぎ2」まで使ってしまうと、やはりお風呂の水にある雑菌が気になるところ。最後のすすぎは水道水のみで行いましょう。

3.「コース設定」が正しいか

洗濯コースによってはお風呂の水を使うことができない場合があります。

お風呂の水で洗濯できるコースなのか、コース設定を確認してみましょう。

  • デリケートコース
  • おしゃれ着コース
  • ダニ対策コース
  • 消臭コース
  • 花粉コース
  • 槽乾燥コース

などはお風呂の水で洗濯できない場合があります。

※メーカーや機種により異なるので詳しくは、洗濯機の取り扱い説明書で確認しましょう。

4 .給水ポンプと洗濯機が正しく接続されているか

給水ポンプと洗濯機が正しく接続されているかを確認しましょう。

引用 日立の家電品

給水つぎてがふろ水給水口にしっかりはまっているかチェックします。

ちなみにずっと使い続けていると、ここにも結構糸くずが溜まるんですよね。

先日も「吸わないなぁ」なんてつぎてを引き抜いたら、ビッチリ糸くずが詰まっていました(笑)

そしてしっかりはまっているかチェック時、Oリングに劣化や破損がないかも確認します。

Oリングって何?

Oリングとは、給水ホースと洗濯機の接続部分のパッキンの事だよ。

給水つぎ手についている黒いリングね!

Oリングが買える場所
  • 各メーカーのHPやお客様相談センターから取り寄せる
  • ネット通販(amazonや楽天市場)
  • ホームセンター

ホームセンターで売っているOリングは互換品ですが、150円~200円前後で購入できます。

サイズや種類が多いのでしっかり計ってから買いに行くか、現物を持って行くのが安心です。

洗濯機がお風呂の水を吸わない時の洗濯機側の確認事項は以上の4点です。

給水ポンプ側の確認方法

給水ポンプ側の確認事項は、「モーター音がするか」の確認です。

モータ音対処方法
モーター音がしない給水ポンプの故障が考えられるので、各メーカーに問い合わせる
モーター音がする給水ポンプ自体は動いているので、動作が悪い原因を確認する

モーター音がしない場合は修理の依頼か買い替えを考えましょう。

モーター音がする場合は、給水ポンプの不調の理由が何個か考えられます。

音がしなかったら修理か買い替えね!これくらいなら電化製品に疎い私でも判断できるわ

給水ポンプの不調の理由
  • ホースに関するトラブル
  • ポンプの使い方とフィルターの問題

給水ポンプがお風呂の水を吸わない理由は大きくわけると2つ考えられます。

この2つの理由の対処方法を試してもお風呂の水を吸わない場合は、故障が考えられるので各メーカーにお問い合わせすることをお勧めします。

それでは、給水ポンプの不調の対処法について、詳しくみていきましょう。

洗濯機でお風呂の水使用時はホースが重要!4項目を確認

給水ポンプのモーター音はするけれど洗濯機がお風呂の水を吸わない時は、まず給水ポンプのホースの確認をしましょう。

ホースの確認項目は4項目です。どれも簡単なチェックなので順番に見ていきましょう。

ホース内が空っぽの時は、ちょっとお水をホース内に入れることで、上手く吸ってくれます♪

1.ホースがねじれていたりドアに挟まったりしてつぶれていないか

ホースがねじれていたり、ドアに挟まってつぶれたりしているとお風呂の水を吸い上げることができません。

うっかりドアにホースを挟んでしまう事があるわ!

ホースがドアにつぶされるとホースの破損の原因にもなるので絶対にやめましょうね

2.ホースに穴などの破損がないか確認する

給水ポンプが正常に作動していても、肝心のホースに穴が開いたり破損したりしていたらお風呂の水を引き上げることができません。

当たり前のことですが、ホースに破損がないか確認しましょう。
破損していた場合はホースの買い替えが必要です。

3.ホースが1.5m以上の高さにないか

ホースが壁などを超えている場合、ポンプの先からホースの一番高いところまでの高さが1.5m以上になっていないか確認しましょう。

引用 東芝ライフスタイル株式会社

ポンプの先から1.5m以上の高さがあるとお風呂の水を吸うことができません。

洗濯機の設置環境の見直しや洗濯機と浴槽までの間の障害物の撤去などが必要です。

4.ホースがたるんでいないか

ホースにたるんでいる部分があると、そこから先にお風呂の水を引き上げることができません。

ホースがたるんでしまう場合は、適切な長さになるようにホースをカットして長さを調整しましょう。

ホースをカットする時は、必ずフィルター側を切って下さい。

切りすぎてしまうとポンプの先端が水面から出る原因になるので切りすぎには注意しましょう。

※機種により方法が異なるので必ず説明書で確認をしてから作業して下さい。

引用 パナソニック公式HP

洗濯機でお風呂の水を吸うにはポンプとフィルター確認

ホースにトラブルがないことを確認できたら、次はポンプの使い方とフィルターの状態の確認をしましょう。

あと少しだから頑張って!!

ポンプの使い方とフィルターを確認する

1.ポンプの先端がしっかり水の中に浸かっているか確認する

給水ポンプの先端は、お風呂の水の中にしっかりと浸かっているか確認をしましょう。

当たり前ですが、給水ポンプの先端が水面から出ていると洗濯機はお風呂の水を吸うことができません。

お風呂のお水が少なすぎたり、ホースがたるんだりしていないか確認し、ポンプの先端はしっかり沈めましょう。

小さな子供やペットがホースを動かさないように注意が必要ね

2.風呂水に発砲する入浴剤やとろみのある入浴剤が入っていないか確認する

発砲するものやとろみのあるお湯になる入浴剤を使ったお風呂の水は、給水ポンプが作動しないことがあります。

また、入浴剤の入ったお風呂の水を使って給水ポンプが動かなくなってしまった場合は、ポンプ内の水を入れ替える必要があります。

この場合は「お客様相談センター」などで対応してもらいましょう。

入浴剤の入ったお風呂の水を使って洗濯をすると、柔軟剤の成分と反応して衣類が変色してしまう場合もあります。

お風呂の水を洗濯に使う場合は入浴剤の使用はしないでください!!

我が家は「きき湯」の白色タイプが大好きで使っているんですが、先日きき湯を入れたお風呂の水を使用したところ…。

見事にフィルターが真っ白になって吸いが悪くなりました。

洗剤の効き目も落ちますので、やはり入浴剤を使用したお風呂の水は控えておいた方がいいですね。

3.フィルターに汚れが詰まっていないか確認する

給水ポンプの先端にはフィルターがあります。
フィルターに汚れがたまっているとうまく給水できない原因になります。

フィルターに汚れがたまっている場合は掃除をしましょう。

フィルター掃除の手順

 引用 東芝ライフスタイル株式会社

  1. ストレーナーを外して、フィルターを取り出す
  2. ストレーナーとフィルターについているごみや汚れを洗い流す
  3. ネットにたまったごみは歯ブラシなどを使って取り除く
  4. ホース内を軽くすすぎ、パーツを元に戻す

フィルターの掃除はした事がなかったけど、簡単にできそうね

ここまで順番に確認をしていきましたが、洗濯機がお風呂の水を吸い上げない問題は解決できましたか?

フィルターの掃除は簡単なので洗濯槽のお手入れのついでに掃除する習慣をつけましょう

この通りに原因を探しても解決できなかった場合は、洗濯機と給水ポンプのメーカーにお問い合わせすることをおすすめします。

まとめ

  • 洗濯機がお風呂の水を吸わない時は、洗濯機側の原因は水道栓、操作ボタン、コース選択、給水ポンプと洗濯機の接続の4点。
  • 洗濯機がお風呂の水を吸わない時、給水ポンプ側の原因はモーター音を調べる。モーター音がしない場合は故障の可能性が高い。
  • 給水ポンプ側の原因として、ホースに問題がある場合がある。
  • ホースの確認はホースのねじれ、つぶれ、ホースの破損、ホースが1.5m以上の高さになっていないか、ホースのたるみの4点。
  • 給水ポンプ側の原因としてもう一つはポンプの使い方とフィルターの汚れがある。フィルターは汚れていたら掃除をする。
  • ポンプの先端が水に浸かっているか確認する。また、お風呂の水は入浴剤が入ったものは使用できない。

今回は洗濯機がお風呂の水を吸わない時の解決方法について解説しました。

私は機械音痴なのでこういう家電のトラブルはさっさと主人に丸投げしていました。

しかし、調べてみると原因のチェックくらいなら私でもできそうだな。と思いました。

洗濯機がお風呂の水を吸わない時は、洗濯機側4項目とポンプのモーター音の確認!ホース周辺とポンプ、フィルター汚れの確認をしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ