当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

洗濯機で靴を脱水したら壊れるのは嘘!乾燥方法やお勧めグッズも紹介

子供の上履きやスニーカーを手洗いするのが面倒くさい!

子供が学校から持ち帰る上履きや運動靴を毎回手洗いするのは面倒臭くないですか?

最近では家庭用洗濯機で上履きや運動靴、スニーカーなどを洗うご家庭も増えてきています。

洗濯機で靴を脱水すると洗濯機が壊れるって聞いたんだけど…。

洗濯機で靴を洗濯・脱水しても洗濯機が壊れることはありません。

しかし、靴の洗濯・脱水に洗濯機を使うことで洗濯機自体が傷ついてしまうので注意!

この記事では洗濯機での正しい靴の洗い方や脱水・乾燥の方法を説明していきます。

また洗濯機以外の靴を脱水や乾燥方法、靴を洗う時のお役立ちアイテムについて紹介していきます。

洗濯機が壊れるかも…外汚れがついたものは洗いたくない…と不安に思ったあなたには靴専用洗濯機がお勧め!!

リコメン堂インテリア館
¥9,969 (2024/04/21 19:25時点 | 楽天市場調べ)
もくじ

洗濯機で靴の脱水は壊れる?!正しくやれば壊れない!

靴を洗濯機で洗濯・脱水できれば、時間と手間が節約できて助かりますよね?

洗濯機で靴を洗濯・脱水すると壊れるって聞いたけど、大丈夫なの?

洗濯機で靴を洗濯や脱水しても壊れることはないので安心してください。

壊れないなら安心ね!でも、ちゃんと靴の汚れは落ちるの?

洗濯機で簡単に靴を洗うことができても、靴が綺麗にならないと意味がありませんよね?

ここでは洗濯機を壊すことなく、靴を綺麗に洗濯・脱水するために必要なことや注意点を紹介していきます。

  • 水洗いしてもいい靴なのか、素材を確認する。
  • 靴を洗う時に洗濯ネットを活用する。
  • 洗濯機で靴を洗う時は『通常コース』で水は多め、液体洗剤で洗うこと。
  • 洗濯機を傷つけないため靴は下洗いを済ませておく。

正しい洗濯の仕方で靴を洗濯・脱水すれば、洗濯機が壊れることはありません。

ご自宅の洗濯機や靴に傷をつけないためには、事前に準備をすることが大切です。

ここからは靴を洗濯機に入れる前にするべきことを解説していきます。

【素材と種類を確認】洗濯機で洗える靴ってどんな靴?

靴の種類によっては、洗うと靴が壊れると聞いたけど大丈夫?

手軽に洗うことができる洗濯機ですが、全ての靴が洗濯機で洗濯・脱水できるわけではありません。

靴を洗濯機へ放り込む前に、【洗濯機で洗濯・脱水できる素材の靴】なのか調べてみて下さい。

洗濯機で洗える靴洗濯機で洗えない靴
スニーカー
スリッポン
上履きや運動靴
布製の靴
本革・合皮などの革靴
飾りや装飾のある靴
ブーツ
ヒールのある靴
スパイクなど専門的なスポーツ用
接着剤使用の靴

基本的に洗濯機で洗濯・脱水できるのは、布製でヒールや装飾のない靴だけです。

当然ですが本革や合皮は水に弱いし、型崩れもしやすいので革靴・ブーツなどは洗濯機で洗うことは出来ません。

装飾品や接着剤の取れる恐れのある靴も洗濯機や靴が壊れる原因になるので、絶対に洗濯機で洗わないでください。

洗濯機で靴を洗う時は『通常コース』で水は多め、液体洗剤で洗うことがポイントです!

粉末洗剤で靴を洗濯すると、洗濯粉の粒が靴の隙間に残ってしまうことがあります。

せっかく洗濯するのですから、できるだけ靴にダメージを与えることなく綺麗にしたいですね。

【必見】靴を洗濯機で洗濯や脱水する前の大切な準備!

洗濯機が壊れることのないように、靴を洗濯槽に入れる前にしておきたい準備や注意点について説明していきます。

  • 洗濯機に入れる前に靴底の汚れを落とす。
  • 靴の破損を防ぐために中敷きや靴紐を外しておく。
  • 靴用の洗濯ネットに入れてから洗濯機へ入れる。

靴を洗濯機に入れる前に、靴底の汚れを落としておくことが大事です。

洗濯機は洗濯槽を高速で回転させることで生まれる遠心力を利用し、洗濯槽の中に入っているものを洗濯・脱水する家電です。

靴底に砂やほこりなどの汚れがついたまま洗濯機に入れると、洗濯機が壊れる原因となります。

洗濯機が壊れなかったとしても、洗濯槽に傷がついてしまうのは避けられません。

遠心力のせいで装飾品が取れることもあるので、装飾が付いてないか念入りに確認した方がいいね!

靴の中敷きや靴紐など装飾品をあらかじめ外すことで靴の破損を防ぎ、内側まで綺麗に洗えます。

また靴の中敷きと靴紐を外すことで空気に接する面が増え、乾燥時間がかなり短縮されます。

靴を洗濯中、ものすごい音がするんだけど…本当に洗濯機が壊れない?

私も初めて洗濯機で靴を洗った時、ガンッガンッと大きな音がして心配になりました。

靴を洗濯機で洗濯・脱水するときは大きな音を立てたり型崩れしたりしないよう、靴用の洗濯ネットに入れてから洗濯機に入れることが大切です。

洗濯ネットはAmazonや楽天市場などネットでも購入することができるので、好みの洗濯ネットを探してみてくださいね。

引用 3COINS公式通販サイト

3COINSの靴用洗濯ネットはクッションがついており、中に仕切りがあるので洗濯機や靴同士がぶつかり合うことを防いでくれます。

靴用の洗濯ネットって、普通の洗濯ネットとなにが違うの?

靴用洗濯ネットは厚手のクッションが入っているので、靴を洗濯・脱水するときの衝撃や靴や洗濯機へのダメージをやわらげてくれます。

引用 公式通販ダイソーネットストア

100円ショップのダイソーにもクッション付き洗濯ネットが販売されているので、靴用洗濯ネットの代わりに使ってみてはいかがでしょうか。

靴用やクッション付き洗濯ネットがご家庭にない時は、片方ずつ靴をタオルで包み、洗濯槽に入れても大丈夫!

洗濯機で靴を洗うなんて汚い!3つの解決方法を紹介

上履きならまだしも、外で履いているスニーカーを洗濯機で洗うのは汚い気がする…。

洗濯機に入れる前の事前準備で、靴底の汚れを取るというお話をしました。

いくら洗濯機が壊れなくても、靴を洗うなんて『汚い』『衛生的に無理』と感じてしまう人もいますよね?

靴と衣服を同じ洗濯機であらうなんて、汚れやにおいが服に移りそうで汚い。

自宅の洗濯機で靴を洗うことに抵抗がある人に3つの提案をします。

  • 予洗いや付け置き洗いをして、全体の汚れを落としてから洗濯機で洗う。
  • コインランドリーの靴専用洗濯機を使って靴を洗う。
  • 靴専用の小型洗濯機の購入。

お手軽に靴を洗いたいだけのに、不快感やストレスを感じる方法を取るのは良くないことです。

だから、汚い靴を自宅の洗濯機で洗濯・脱水しない方法を考えてみました。

【予備洗い】洗濯機で靴を洗う前に軽く洗っておく

洗濯機で靴を洗う時、洗濯機に靴を入れる前に靴底の小石やほこり、汚れなどを落としておくことが大事です。

事前に靴を洗う方法として、『付け置き洗い』と『予洗い』という二つの方法を紹介します。

あなたの洗濯機を傷や汚れから守ってくれる大切な方法なので、洗濯機で靴を洗うのは汚いと感じる人はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

付け置き洗い
  1. 洗面器などの器に水・ぬるま湯を準備して、洗剤を溶かす。
  2. 上履きなどの布製で白い靴は酸素系漂白剤を洗剤と一緒に入れる。
  3. 靴を沈めて、30分から1時間ほど付け置きする。
  4. 靴の汚れが浮き水が汚れたり濁ったりしてきたら汚い水を捨て、靴を軽く流水で流す。
  5. 洗濯機へ入れる。
予洗い
  1. あらかじめ靴底の小石や、泥などは叩いて落としておく。
  2. 全体的に液体や固形石鹼を塗る。
  3. 硬めのブラシで擦って全体の汚れを落とし、流水で洗剤を洗い流す。
  4. 洗濯機へ入れる。

靴を洗濯機に入れる前に軽く洗っておくことで、『洗濯機が汚い』『不衛生』という不快感を少なくできます。

私は上履きを付け置き洗いしてから洗濯機へ入れていますが時間がかからず、とても楽ちんです。

水を溜めて洗剤を溶かし靴を入れて放置しておくだけなので、まったく手間もかかりません。

外履き用の運動靴やスニーカーなどは何を踏んでいるか分からない分、付け置き洗いより予洗いがお勧めです

【スニーカーランドリー】安価で靴を洗濯から乾燥まで

靴の付け置き洗いやよ洗いについて紹介しましたが、それでも洗濯機で靴を洗濯・脱水するなんて汚いと感じる人もいるのではないでしょうか?

最近では靴専用の洗濯機『スニーカーランドリー』を置いているコインランドリーもありますので、利用してみてはいかがでしょうか。

スニーカーランドリーは洗濯機のみ200円、乾燥機が1回100円とお手頃な価格で1度に大人用の靴なら2足、子供の靴なら4足も洗えます。

スニーカーランドリーでは20分という短い時間で靴の洗濯が完了するのも魅力的です。

靴を持参してコインランドリーに行くだけで、洗剤などを持ち込む必要もありません。

しかも、コインランドリーの靴用洗濯機なので自宅の洗濯機が汚れることもありません。

「靴と洋服を一緒に洗うなんて汚い」と感じる人には、とても助かるサービスですね。

ただし、家庭用洗濯機と同じで革靴やパンプス、ブーツなどはスニーカーランドリーでも洗えませんので気を付けてください。

洗濯と乾燥で300円っていうけど、本当にきれいに仕上がるの?

近所のコインランドリーで靴を洗濯してみたのですが、かなり汚い上履きも1度の洗濯で汚れが綺麗に落ちて驚きました。

一度の乾燥では少し湿っているように感じたので、2回ほど乾燥機を利用するとしっかり靴を乾かすことができました。

私は天気の悪い時期に利用したので乾燥機を2回使いましたが、家に持ち帰って自然乾燥させてもいいのではないでしょうか。

【靴専用の洗濯機】場所を取らず、効率的に靴を洗濯!

近くのコインランドリーに靴専用の洗濯機なんてなかった…。

すべてのコインランドリーに靴専用洗濯機があるわけではありません。

洋服を洗う家庭用洗濯機で靴を洗いたくないと考える方に『靴専用小型洗濯機』をお勧めします。

靴専用の洗濯機なので、普段使う洗濯機を「汚い」とストレスに感じることもありません。

風呂場の浴室で排水したあと、靴専用洗濯機に靴を入れたまま外干しに行けるので、部屋の中に水が垂れることもありません。

リコメン堂インテリア館
¥9,969 (2024/04/21 19:25時点 | 楽天市場調べ)

持ち運びが可能な小型洗濯機は排水ホースのみが付属しているものか、バケツ式のものが多くみられました。

私は子供の頃、上履きを洗ったあとベランダに移動するまでに水を滴らせて親に叱られていたので、バケツ式洗濯機はとても便利に感じました。

子供に靴を洗わせると『靴の汚れが落ちてなくて汚い』『洗濯機で洗うのは汚い』『家の中に水を滴らせて汚い』など悩みはつきません。

靴用の小型洗濯機があれば、手間やストレスをかなり軽減できます。

子供の上履きだけでなく、大人の靴や酷く汚れた服の予洗いなど子供が学校を卒業しても、ご家庭で十分に活躍してくれるアイテムですね。

洗濯機で靴を洗った後の乾燥方法オススメ3選

靴を洗濯する際、脱水の時に洗濯機からガタッガタッとかなり大きな音が聞こえてくることがあります。

多くの人は遠心力で靴が洗濯槽にぶつかる音の大きさに驚き、洗濯機が壊れてしまうかもしれないという不安を感じているようです。

洗濯機の脱水コースにかけた方が靴は乾燥までの時間が短縮されますが、別に洗濯機で脱水しなくても靴を乾燥させる方法はあります。

今回は『外干し』『室内干し』『ドライヤーや乾燥機を使用した乾燥方法』について紹介していきます。

靴を乾燥させる時は『あらかじめ靴の水気をきっておく』と、乾燥するまでの時間が短縮されるので試してみてください。

洗濯機の脱水コースを使いたくない場合は、靴の表面をタオルやキッチンペーパーなどでふき取っておくのもいいですね。

【外干し】直射日光を避け風通しのいい野外で乾燥

洗濯機で洗った靴を乾燥させる時に一番最初に思い浮かぶ方法は外干しなのではないでしょうか?

太陽が放つ紫外線には殺菌効果があり、直射日光に数時間あてるだけで菌が減れば消臭効果も望めます。

ただあまり長い時間、直射日光に当ててしまうと色がさめたり生地がダメージを負ってしまったりするのでおすすめ出来ません。

日差しが強い時間に外干しする際は風通しのいい場所で、靴の表面に風が当たるように干しましょう。

靴をそのまま干すより、中敷きや靴紐を取って靴を開いた状態で乾燥させるのがおすすめです。

洗濯機に入れる前に中敷きと靴紐を取って、乾燥してから元に戻すと効率的♪

また靴を乾燥させる時、地面にそのまま置くと、靴の下に水分が溜まったり、靴に汚れがついてしまったりすることがあります。

せっかく洗濯機で靴を洗っても、干すときに汚してしまっては洗った意味がありませんよね?

靴は地面に置かず、カゴやアミのような水気をきってくれるものの上で靴を乾かすことで、靴底までシッカリと乾燥します。

引用 公式通販ダイソーネットストア

また竿に干すときはシューズハンガーやS字フックなどを使い、つま先が上に来るように干すと靴の中まで短時間で乾燥することができます。

100均に売っている靴専用ハンガーは子供靴も大人の靴も干せ、場所をとらずにしっかり乾くのでかなりお勧め!!

あなたの家の靴の干し方に合わせて、ひと工夫してみてくださいね。

【屋内干し】家電や新聞紙など家にあるものを活用

靴が汚れてしまったから洗濯機で洗ったけど、雨が降っていて外に干せない…。

雨の日に靴を洗ってしまって乾かない、生乾きの嫌な臭いがすると言った経験はありませんか?

靴を乾かさずにおいておくと菌が繁殖したりカビが生えてしまったりするので、早くしっかりと靴を乾燥させることが大切です。

外干しの時と同じように洗濯機から出した靴の水分をきり、カゴやアミの上に干して乾燥しやすい状態を作ってください。

新聞紙やキッチンペーパーを丸めて靴の中に詰めておくと、水分を吸収してくれるので靴の中までシッカリ乾きます。

もっと早く乾かしたい方はドライヤーを使ってみてはいかがでしょうか。

ドライヤーを使う時は、靴の型崩れや接着剤の変質が起きないように20センチ以上離して『冷風』で乾かすことがポイントです。

『冷風』は時間がかかるため『温風』を使いたいという方は、靴とドライヤーの距離を30cm以上取りましょう

扇風機・サーキュレーター・エアコンの冷房を使用すると、ドライヤーの冷風と同じ仕上がりになります。

手で靴を持って乾かすのが面倒臭く感じる人は、ぜひ試してみてください。

【便利アイテム】靴用乾燥機や手動脱水機で時間短縮

最後に洗濯機で靴を洗った後に使える脱水機と靴専用乾燥機を紹介します。

自宅の洗濯機で靴を洗いたくないし、近くにコインランドリーもないという人に靴専用脱水機オススメです。

小型洗濯機には脱水機能のついているものもありますが、持ち運び可能な洗濯機の中には排水や脱水機能のついていない洗濯機もあります。

持ち運びできる靴用洗濯機を持っている人、または家庭用洗濯機で靴を洗濯だけしようと考えている人には脱水機が便利ではないでしょうか?

引用 サンコー公式通販サイトTHANKO

靴専用の脱水機は電動や手動などいろいろな種類があり、靴だけでなくユニフォームや作業着など少量の衣服の脱水にも便利です。

手動の脱水機はとくに音が静かで、マンションや集合住宅に住んでいる人も使いやすいと感じました。

引用 サンコー公式通販サイトTHANKO

乾燥機を使うことで室内でもしっかり乾燥ができ、雑菌が繁殖しづらくなるので脱臭効果もあります。

靴用乾燥機によっては、水洗いできないブーツや革靴・長靴などにも使用できるので雪や雨で靴の中が濡れてしまってもすぐに乾燥できます。

靴を濡れたまま長い時間をかけて自然乾燥させると、靴が傷む原因にもなるので乾燥機はとても助かります。

まとめ

  • 洗濯機で靴を洗濯・脱水しても洗濯機が壊れることはない。
  • 洗濯機や靴を傷つけないために、靴を予洗い・付け置き洗いすることが重要。
  • 自宅の洗濯機で靴を洗いたくない人には、コインランドリーの靴専用洗濯機がおすすめ。
  • スニーカーランドリーが見つからないときは、靴用の小型洗濯機が便利。
  • 靴を干す時は風通しがよく直射日光に当たらない場所に干す。
  • 道具を使って靴を乾燥させる時は高温で靴を色あせ・型崩れしないように気を付ける。

毎日使う靴だからこそ、汚れたままだったり生乾きで臭かったりすると不快ですよね?

靴を長く清潔に保つためには水洗いやメンテナンスをしていかなくてはいけません。

今回は靴を手洗いする時間や手間を軽減するために、洗濯機で靴を洗う方法や便利なアイテムを紹介しました。

洗濯機で上履き屋スニーカーを洗っても洗濯機が壊れることはありません。

汚れたままの靴を履き続けるよりも、頻繁に靴を洗って清潔に長く使っていけたらいいですね。

特に小型洗濯機や脱水機、乾燥機は靴を清潔に保つためにとても便利なアイテムなので、興味を持ってもらえると嬉しいです。

リコメン堂インテリア館
¥9,969 (2024/04/21 19:25時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ