当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

観葉植物植え替えの持ち込みはホームセンターNG!対応店や時期も紹介!

ホームセンターで観葉植物の植え替えが持ち込み対応していないと聞いたんだけど?

全国展開しているホームセンターでは、観葉植物の植え替え持ち込みに対応していません。

ホームセンターがダメなら、どこに持ち込みしたら良いの?!

比較的安価で持ち込み対応しているのが「園芸店」。

園芸店以外でも、観葉植物の植え替えに対応してくれる業者はあります。

対応可能な店・業者
  1. 園芸店
  2. 造園・庭園業者、植木屋
  3. 便利屋
  4. シルバー人材センター

そもそも植え替えが必要な理由は、根腐れ、菌の繁殖、病気の原因、土の栄養不足を引き起こして、最悪元に戻らなくなるからです。

本記事では観葉植物の植え替えに対応してくれる業者について、植え替えが必要な理由や時期・見極め方についてもご紹介します。

観葉植物が元気で長生きするためにご覧ください♪

もくじ

観葉植物の植え替えで持ち込みならホームセンターNG!

コメリやカインズなど、全国展開しているホームセンターへ観葉植物を持ち込みしても、植え替えサービスに対応していません。

ホームセンターで観葉植物を買ったんだけど、それでも対応してもらえないの?

ホームセンターで買った植物でも、残念ながら植え替えサービスはしてもらえません。

観葉植物の植え替えを持ち込むなら、おすすめは園芸店。

園芸店は、お店が多い上に比較的安価です。ほかにも、以下のような業者で観葉植物の植え替えに対応していますよ。

スクロールできます
業者依頼方法目安の料金
園芸店店舗へ直接持ち込み6号以下500円+土代
7号以上1,000円+土代
※店舗により料金が異なるので参考価格として
造園・庭園業者
植木屋、便利屋
電話で直接依頼6号以下3,000円~10,000円
7号以上5,000円~20,000円
※業者により料金が異なるので参考価格として
便利屋電話で直接依頼6号以下3,000円~5,000円
7号以上5,000円~15,000円
※業者により料金が異なるので参考価格として
シルバー人材
センター
電話で直接依頼シルバー人材センターによって異なる
1時間当たり1,000円〜3,000円程度の定額単価の場合と、1つの作業あたりの固定単価の場合がある

花屋は対応していないの?

観葉植物の植え替えをしてくれる花屋さんは少ないです。

まれに対応している花屋もあり、その場合は園芸店と同価格帯程度です。

ちなみに、1号の鉢の直径は3cmで、号数が1つ上がるごとに鉢の直径が3cmずつ増えます。

号数鉢の直径土の量
1号3cm0.1L
2号6cm0.15L
3号9cm0.3L
4号12cm0.6L
5号15cm1.3L
6号18cm2.2L
7号21cm3.5L
8号24cm5.2L
9号27cm7.8L
10号30cm8.5L

観葉植物の植え替えに対応しているお店や業者について、注意点を踏まえながら解説していきます。

【園芸店】安価で多くの店舗で植え替え可能

観葉植物の植え替えで持ち込みをするなら、園芸店が1番おすすめです。

園芸店のホームページには、観葉植物の植え替えについて記載されていないことが多いですが、大体のお店が対応しています。

ホームセンターよりも観葉植物の数が多いから、植え替えついでに他のも購入したいわ!

観葉植物の種類が豊富な園芸店では、待っている間に色々な観葉植物やグッズを見ていられるのが、嬉しいポイントですね♪

園芸店では、替えの鉢が無くてもその場で選んで気に入った鉢を購入して、その鉢に植え替えてもらえます。

経験豊富なスタッフが対応してくれるので、安心してお任せしましょう。

依頼方法・料金

依頼方法店舗へ直接持ち込み
目安の料金6号以下500円+土代
7号以上1,000円+土代
  • 替えの鉢が無いなら、別途で鉢料金が必要です。
  • 店舗により料金が異なるので、参考価格としてご覧ください。

【造園・庭園業者、植木屋】庭のプロは割高

「造園・庭園業者」「植木屋」は、観葉植物の植え替えに対応している業者が多いです。

「造園・庭園業者」「植木屋」は自宅まで来て対応してくれるお庭のプロですが、園芸店に比べると割高です。

造園・庭園業者

庭園などの空間を造る業者

植木屋

木の植え込みや植え替え、剪定を専門的に対応する業者

依頼方法・料金

依頼方法電話で直接依頼
目安の料金6号以下3,000円~10,000円
7号以上5,000円~20,000円

業者によって結構な料金差があるので、直接問い合わせて詳細を確認してみましょう。

【便利屋】他の作業と組み合わせての依頼がおすすめ

便利屋は、日常生活の中で起こる「困ったこと」を解決するための業者です。

依頼内容は、掃除や不用品回収、草むしりなど多岐に渡り、暮らしに関するサポートをしてくれます。

便利屋に頼むなら、植え替えとは別の依頼も同時にした方が都合が良いかもしれないな。

便利屋の仕事内容は幅広く受け付けているので、庭いじりや掃除など一緒に依頼ができると効率良いですね。

観葉植物の植え替え経験が少ない便利屋もいますので、事前に確認が必要です。

依頼方法・料金

依頼方法電話で直接依頼
目安の料金6号以下3,000円~5,000円
7号以上5,000円~15,000円

業者によって結構な料金差があるので、直接問い合わせて詳細を確認してみましょう。

【シルバー人材センター】経験者がいるか要確認

60歳以上の高年齢者の自主的な団体で、自身の健康や生きがい、社会との繋がり、 地域社会の活性化に貢献する組織です。

屋外作業や事務作業、家事支援サービスなど、便利屋に近い作業レパートリーで対応してくれます。

地域のシルバー人材センターへ依頼するなら「直接連絡をして就業可能な人を探してもらう」という流れが一般的です。

依頼方法・料金

スクロールできます
依頼方法電話で直接依頼
目安の料金依頼料金は、シルバー人材センターによって異なります。
1時間当たり1,000円〜3,000円程度の定額単価の場合と、1つの作業あたりの固定単価の場合があります。

シルバー人材では植え替えの作業料金以外に、材料費が別途必要です。

地域によっても依頼方法が異なるので、最寄りのシルバー人材センターへ問い合わせてみましょう。

料金的には園芸店よりちょっと高いくらいになりそうね。

シルバー人材センターによっても、観葉植物の植え替えを対応している地域としていない地域があるので、確認が必要です。

シルバー人材センターからは、働く意欲のある高齢者が派遣されますが、観葉植物の植え替え経験の無い人が派遣されることもあります。

観葉植物の植え替え経験の豊富な人に対応してもらえるよう、事前に確認しましょう。

観葉植物を植え替える理由4つ!健康と長生きのため

そもそも観葉植物はなぜ植え替える必要があるのでしょうか?

お金がかかるし面倒くさいから、植え替えしなくても良いんじゃない?

定期的に植え替えをしないと、観葉植物が健康被害に遭います。

2年くらい経って急に枯れた理由を知りたかったんだけど、植え替えしなかったからかな?

その可能性は大いにありますね!
毎日のお世話と定期的な植え替えで、観葉植物の健康状態を整えましょう。

観葉植物を植え替えする理由4つについて、詳しく解説していきます。

【理由1】根詰まりして根腐れを起こすから

観葉植物の根は、どんどん成長していきます。

根が鉢の中いっぱいに伸びて、これ以上根を伸ばすことができない状態になることを「根詰まり」と言います。

根詰まりを起こすと栄養を吸収しにくくなるので、最終的には根腐れを起こして枯れてしまいます。

私の観葉植物も根腐れを起こして、ダメになったのかもしれない。

腐った根は復活しないので、取り除くしかありません。
根が健康なうちに、手入れをしてあげましょう。

植え替えしないデメリット
  • 水分や栄養分を吸収できなくなる。
  • 土の中のスペースが無くなり、必要な酸素を取り込めなくなる。

【理由2】古い根がスペースを無駄遣いし菌が繁殖

古くなった観葉植物の根は、いずれ腐ります。

腐った根をそのままにしておくことで悪影響になるんです。

植え替えしないデメリット
  • 土の中のスペースを無駄遣いする。
  • 菌を繁殖させてしまう。

植え替えのときに古い根を除去して、健康な根が暮らしやすい環境を整えましょう!

【理由3】古い土の中の老廃物や害虫が病気の原因に

鉢の中の土は、根からの老廃物が溜まっていきます。

観葉植物も人間みたいに老廃物が溜まるのね!
なんだか可愛いわ!

老廃物が蓄積していくと、残念ながら可愛いだけじゃ済まなくなるのです。

観葉植物も人間と一緒で、老廃物が蓄積すると健康状態が非常に悪くなります。

じゃあ老廃物が溜まり続けたら病気になる可能性もあるってこと?

老廃物が溜まって元気が無い状態は、人間で言う「抵抗力が低下している状態」。

人は抵抗力が低下すると、菌に感染して風邪や病気にかかりやすくなりますよね?

確かに疲れ切っていると、体調を壊しやすくなるね!

観葉植物には、虫の雑菌や虫自体も存在している可能性も。

害虫は、観葉植物の病気の原因になるので植え替えて環境改善が必要です。

植え替えしないデメリット
  • 老廃物が溜まって元気がなくなる。
  • 虫の雑菌や害虫が病気の原因になる。

【理由4】土の栄養分が無くなるから

土の中の栄養素が不足する理由は、単純に観葉植物が毎日栄養素を吸収しているからです。

土の栄養分は「お食事」なので、不足すると健康状態を害します。

毎日お食事していたら、当然土の中の栄養もなくなるね!
肥料をあげても足りないの?

観葉植物に追加で肥料を与えても、最初の頃のような栄養分は、土から確保できません。

ある一定まで成長したら、栄養のある土に植え替えてあげましょう!

植え替えしないデメリット
  • 土の栄養分が不足して成長できなくなる。

観葉植物の植え替え時期は年1~2回が基本!見極め方解説

観葉植物の植え替え時期は、年に1回〜2回のペースが目安です。

あまり頻繁に植え替えをしてしまうと、根に負担をかけてしまいます。

年に1回〜2回が基本として、観葉植物の状態を見ながら、植え替え時期を検討しましょう。

どういう状態になったら植え替えした方が良いの?
待つべき状態も教えて!

観葉植物の植え替え時期と、待つべき状況の見極め方について詳しく解説していきます。

【植え替え時期1】観葉植物の鉢が倒れやすい

大型の観葉植物は、成長すると根詰まりを起こして、鉢ごと倒れやすくなります。

「入りきれなくなったよー!」って主張しているのね?!

成長して、鉢に根が入りきれなくなっている状態なので、ゴロンと倒れちゃうんですね。

なるべく早めに大きな鉢に植え替えてあげましょう。

【植え替え時期2】鉢底から根が出ている

鉢の底から根が出てきたり、土の表面が盛り上がっていたりしたら、植え替える時期の目安です。

根が伸びて、鉢の中でパンパンになっている状況だと、根詰まりをおこしてしまいます。

根詰まりを放っておくと根腐れして、観葉植物の元気がなくなってしまいます。

鉢の中には、根が伸びても大丈夫なように余白が必要なので、早めの植え替えを検討しましょう。

【植え替え時期3】水の染み込みが悪い

水やりの際に水が染み込みにくい現象が発生していると、根詰まりしている可能性が高いです。

最近水はけが悪くなったなぁと思っていたけど、根詰まりを起こしていたのね!

水の染み込みが悪いときは、根詰まりが進行している状態なので、早急にふかふかの土へ植え替えてあげましょう。

【植え替え時期4】観葉植物に不調が見られる

観葉植物は、何かしらの影響で不調になると「SOS」のサインを出します。

それぞれの異変について、状態と解決策を紹介します。

解決できないなら、観葉植物を販売しているお店に相談するか、植え替えを検討してみましょう。

不調状態を見抜く葉っぱの異変

スクロールできます
葉の状態不調内容解決策
小さく丸まる水分・日光不足水やり量・頻度を増やし、日当たりの良い場所へ移す。
斑点があるカビ斑点がある葉っぱを全部切り落として風通しの良い場所に移す。
臭い根腐れ水やりの頻度を減らす。
落ちる環境変化新しい場所や気温の変化は順応するまで時間がかかりますが、環境に馴染んだらまた葉っぱが生えてきます。

観葉植物の葉っぱが変色していることがあったけど、それも何かの不調なの?

もちろん葉っぱの変色も、観葉植物からのSOSだと捉えましょう。

葉っぱの色によって不調内容や解決策が異なるので、それぞれ下記の表から参考にしてくださいね。

葉の色で見抜く観葉植物の状態

スクロールできます
葉の色不調内容解決策
茶色水不足
葉焼け
水やりの量や頻度を減らす。
日光が当たり過ぎないように場所を移す。
白色カビ
害虫
白くなった葉を切り落とす。
虫を探してピンセットやテープで駆除する。
黄色日光不足直射日光は避けて、日当たりの良い場所に移す。
黒色カビ
凍傷
黒色になっている葉がいくつかあったら植え替える。
暖かい室内に移す。

これらの解決策を試しても改善されないようなら、観葉植物を扱っているお店に相談してみましょう。

観葉植物が病気でなければ、植え替え時期だと考えられます。

【植え替え時期5】土が乾きやすい

以前に比べて土が乾きやすくなったら、保水力が低下している証拠なので、根詰まりを起こしています。

季節によって乾くスピードは違うので、土が乾きやすくなったかどうか見分けるのは難しいです。

夏は気温が高く水分が蒸発しやすいですが、冬は水分が蒸発しやすく、季節要因を考慮して見極める必要があります

【待つべきタイミング1】適した植え替え時期ではない

冬は観葉植物の休眠期なので、植え替えてはいけません!

私が冬の時期に観葉植物を購入したとき「別の鉢が良いから買ったばかりだけど植え替えしたいなぁ」と店員さんに相談したことがあります。

ええ?!自分の好みの問題でむやみにお引っ越しさせたら観葉植物が可愛そうよ!

植え替えは、観葉植物に多大なストレスを与えます!

そんなことも知らなかった当時の私は、単純に可愛い鉢に替えたいという、ほんの出来心で店員さんに相談したんです。

店員さんにちょっと強い口調で「冬に植え替えは絶対だめです!」と強く言われ、ほろ苦い思い出として残りました(笑)

そもそも、根が全然育っていないのに、植え替えするのも良くありません。

観葉植物の成長期である、春から初夏に植え替えするのがベストです。

いずれにしても、観葉植物の状態をしっかり確認して、植え替え時期を検討しましょう!

【待つべきタイミング2】病気になっている

観葉植物が病気になっていると、弱っていて植え替えができません。

人間も、医者が了承できる体の状態じゃないと、無理に手術しませんよね。

観葉植物を販売しているお店に相談して、適切な処置を施しましょう。

【待つべきタイミング3】根が十分に育っていない

十分に育った根は、しっかりと土を掴んでくれます。

植え替えのときにしっかり土を掴んでくれないと、根の周りの土と一緒に根も切れ落ちてしまいます。
根鉢(ねばち)の状態なら植え替えられます。

根鉢ってなに?

根鉢とは、根と土が絡み合って、一塊になっている状態です。

購入時は、全然土を掴めていなかった根も、次第に土をまとわりつけるようになっていきます。

とはいえ植え替えをすると、観葉植物が多大なストレスを受けるので、購入後から1年間は、植え替えを避けたいものです。

まとめ

  • 観葉植物の植え替えで持ち込みなら、ホームセンターでは対応していないが、園芸店なら比較的安価で対応してもらえる。
  • 観葉植物の植え替えを自宅でしてもらうなら、造園・庭園業者、植木屋、便利屋、シルバー人材センターで依頼できる。
  • 定期的に観葉植物の植え替えをしないと「根腐れ」「菌の繁殖」「病気の原因」「土の栄養不足」を引き起こす。
  • 鉢が倒れる、鉢底から根が出ている、水の染み込みが悪い、不調状態、土が乾きやすい、といった症状なら観葉植物の植え替え時期。
  • 適した植え替え時期ではない、病気になっている、根が十分に育っていない状態なら、観葉植物の植え替えを待った方が良い。

年に1〜2回の定期的な植え替えが必要な観葉植物ですが、あまり頻繁に植え替えるのは良くありません。

観葉植物は、温度や場所などの環境変化に対して、多大なストレスを抱えてしまいます。

観葉植物も、人間や動物と同様に生き物なので、健康状態が悪くなっていないか気にかけてあげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ